クリスマス 生活・育児の豆知識

クリスマスリースの手作り方法!保育園・幼稚園にもおすすめの作り方3選【2歳児編】

クリスマスは、子どもにとって一年に一度の大きなイベントです。
サンタクロースがやってきて素敵なプレゼントをくれるんですから心待ちにしない子どもはいませんね(^^)

そんなクリスマスに向けての気持ちを保育園や幼稚園でも盛り上げていきませんか?
ただ、日にちが近付いてくるだけでもウキウキしますよね。

保育室の装飾で更に盛り上げてみてはいかがでしょうか?
今回は、2歳児クラスの壁面装飾にもなるクリスマスリースの作り方についてご紹介したいと思います。

Sponsored Link

2歳児におすすめのクリスマスリース作りって?

クリスマスリース 手作り 保育園 幼稚園 簡単
2歳児は少しずつ指先が器用に使えるようになっていく頃です。
しかし、まだまだ成長途中のことが多く、ハサミを1人で使うというのはクラス全体でというのは難しいと思います。

月齢によっても成長が違うでしょうし、1人1人への個別の支援が必要ですね。
しかしそうはいっても自分の好きな色や形はしっかりと伝えることができるようにもなっていきます。

是非、子どもが色や形を選ぶことができるようなポイントを作って、その子にしか作れないクリスマスリース作りを考えてみてくださいね。

Sponsored Link

2歳児におすすめのクリスマスリース作り①「紙皿」

クリスマスリースと言えば丸い形、ということで、まずは土台を決めていきましょう。
全てを製作で・・・というのは2歳児には難しいかもしれないので、ここでは紙皿を使って行きます。

紙皿 「クリスマスリース」 の作り方 【簡単クリスマス工作】/トイライフ

<用意する物>

  • 紙皿
  • ハサミ
  • 穴あけパンチ
  • 折り紙
  • のり
  • 型抜きパンチ

保育士や幼稚園教諭が用意するのは、紙皿を切って紐を通すところまでです。
もちそん折り紙で飾りつけるので、型抜きパンチなどで貼りつける材料を用意するのも忘れずに。

もし、紙皿の色が気になるのであれば、緑色で塗っても良いですね。
他にも100均には色んな紙皿があるので、あえて柄がついているものを選ぶのもかわいいかもしれません。

子どもたちは思い思いに飾りつけをしていくでしょうからそれを見守って支援していきましょう。
アレンジ方法は無限にありますよ。
【保育系Vtuber】あつみ先生の保育製作チャンネル/【保育系Vtuber】あつみ先生の保育製作チャンネル

2歳児におすすめのクリスマスリース作り②「傘袋」

続いては傘袋です。
雨の日にスーパーなどの入り口にある傘を入れる袋ですね。
【クリスマス製作】クリスマスリースの作り方3選!【保育園/幼稚園】/ 保育TV

3分ごろから傘袋を使った作り方が始まります。

<用意する物>

  • 傘袋
  • 花紙
  • リボン
  • シール
  • 毛糸
  • はさみ

事前の準備は特にないというのも良いところですね。
子どもが花紙を丸めて傘袋の中に入れていくので、そこからできなさそうなところの支援をしていく感じです。

傘袋を使っているので、のりではくっつきにくいでしょうね。
なので装飾品はシール、またはボンドなどを使ってつけていくのが良いです。

しかし2歳児。
2歳児にボンドを使わせるというのはなかなか勇気のいることです。

100均でかわいいシールはたくさんありますからそれを用意しておくというのが一番かな、と思います。
あのシールを台紙から剥がすという行為もなかなか指先を使う作業ですもんね。

2歳児におすすめのクリスマスリース作り③「トイレットペーパーの芯」

トイレットペーパーの芯って製作ではとっても重宝するアイテムですよね。

<用意する物>

  • トイレットペーパーの芯
  • 折り紙
  • リボン
  • シールなどの装飾品
  • のり
  • はさみ
  • ホッチキス

保育士や幼稚園教諭の準備としては土台部分を作っておくということですね。
動画では作り方が少し違いますが、土台だけを先に紐に通した状態まで人数分作っておくのが必要です。

そしてそこからは他の製作と同じです。
好きなシールをはったり、折り紙を切ったり型抜きパンチで作ったものを用意しておきます。

2歳児の保育士や幼稚園教諭って製作を考える時に年長クラスのようには行かないことが多いですよね。
製作のできる範囲は装飾という部分が多いんですよ。

なので、毎回作るのではなく、まとめて型抜きパンチなどで折り紙を用意しておくと毎日の保育が楽になりますよ。
普段の保育の製作コーナーにおいておくのも創造的な活動が好きな子どもにとっては嬉しいことです。

できることは限られてるけど・・・

2歳児はまだまだ自分でできることは少なく、製作で何を目的にしようかと悩むことも多いでしょう。
しかしそういったこともほんの少しの工夫で解決することができます。

例えばこの道具。

色んな形があるので、色んな色で色んな形の素材を揃えておけば子どもの選択肢を広げることに繋がります。
そしてこちら。

created by Rinker
¥576 (2024/04/18 08:43:44時点 楽天市場調べ-詳細)

コンパスカッターです。
製作や壁面製作などで丸をかいて切るって結構たくさんあるんですよね。

この手間が一度で終わりますのでおすすめですよ。
是非、あなたの困ったを解決できるアイテムを使って子どもとの製作に活かして下さいね。

以上「クリスマスリースの手作り方法!保育園・幼稚園にもおすすめの作り方3選【2歳児編】」をお送りしました。



-クリスマス, 生活・育児の豆知識

© 2024 ホンマでっか!?ウソでっか?CH Powered by AFFINGER5