ホワイトデーにもらうお返しといえば
- クッキー
- マシュマロ
- キャンディ
- マカロン
- キャラメル
- マフィン
- バームクーヘン
- ラスク
などが代表的ですね。
何気なくもらってしまいがちですが、実は、それぞれ意味があるって知っていましたか?
プレゼントする方も意味を知らないで贈っているかも知れません。
しかし!
男性は女性よりもロマンチストな部分があるので、密かに意味が込められている場合も。
意味を知っておいて損はないかと思います(*^^*)
代表的なお返しの意味をチェックしていきましょう!
今回は
をお送りします。
ホワイトデーのお返しの意味
では、お返しの意味をチェックしていきましょう♪
クッキー
ホワイトデーのお返しといえば、クッキーが一番多いのではないでしょうか?
職場での女子社員から上司へ贈ったチョコのお返しが、クッキーということもありますね。
クッキーは、
- 形がかわいいもの
- 個別包装されているもの
- 種類が豊富
- 価格帯が広い
- 男性が味のイメージをしやすい
などの理由もあり、選びやすいのではないかと思います。
しかし、クッキーには
という意味があるんです(´つω・`)
「クッキー=友達でいよう」の理由は、
サクッとしたクッキーの食感のような軽い関係で♪
というもの。
知ってしまったら、クッキーをもらっても素直に喜べなくなりそうですね(‥;)
ただ、先ほども書いたように、クッキーは男性にとって買いやすいお返しなんです。
相手が意味を込めてクッキーを選んだのか、会話でさりげなーく確認してみましょう。
マシュマロ
こちらもホワイトデーの定番マシュマロ。
女の子らしい色とフワフワとした食感は、男性からみてハズさないお返しという認識もあるようです。
しかし・・・
マシュマロには・・・
という衝撃的な意味があるんだとかΣΣ(゚д゚lll)
「マシュマロ=あなたが嫌い」の理由は、
- マシュマロはすぐ溶けるのでその程度の関係で!
- 味気がなくパサパサの食感が苦手であまり得意ではない。
というもの。
これは、ビックリ!
バレンタインの告白の返事は、NGならお返しがないというわけではないんですね(^^;)
わざわざ、「嫌い」と宣言されるのもキツイですね。
マシュマロをもらってしまったら、意味を知っているか確認した方がいいと思います。
- さりげなく探る
- 直球勝負する
どちらを選ぶかは、ご自由に。
意味を知っていて贈ったというなら、ちょっと引いてしまうかもw
いや、振られるならいっそ一気に冷めた方がダメージは少ないかもしれませんね(^^;)
ということで、ホワイトデーのお返しを考えている男性の皆さん!
マシュマロが好き!と公言している女性に贈る場合は、
「マシュマロが好きだから選んだ」
と一言添えておきましょう(*´∇`*)
マシュマロは、見た目がかわいいけど実は苦手という女性も少なくありません。
意味を込める必要がない場合は、他のものを贈ったほうが失敗ないでしょう(*^^*)
キャンディ
ホワイトデーコーナーで取り扱われていますが、クッキーやマシュマロに比べると印象が薄いキャンディ。
なんと、
- 「私もあなたが好きです」
- 「付き合ってほしい」
という意味があるんだとか(*´∇`*)
「キャンディー=好きです」の理由は、
キャンディーのように甘くて長く楽しめる関係で♪
というもの。
キャラメル
濃厚な味と甘さがたまらないキャラメル。
最近は、生キャラメルも定番になりましたね(*^^*)
キャラメルには・・・
という意味があるんだとか。
「キャラメル=一緒にいる安心」の理由は、
特にコレ!というものは見当たりません。
キャンディと同じように、口の中で溶かしながら食べるお菓子なので同じような意味合いかと思います。
キャラメルの方が味が濃厚で甘さもあるので、意味合いとしてはこちらの方が好き度が高そうですね。
マフィン・ラスク
バリエーションが豊富で、簡単に手作りできることでも人気のマフィン。
そして、サクサクとした食感がたまらないラスク。
どちらも好きという女性は、多いですよね(^^)
マフィンとラスクには、どのような意味があるのか調べてみました。
マフィンのしっとり感から連想する意味が何かあるんでしょうか?
ホワイトデーにマフィンを贈る理由は、特に意味はないんだとか。
また、ラスクについてもクッキーのようなサクサクとしたライトな関係?
という予想をしてみましたが、こちらも特に意味はないようです(^^;)
バームクーヘン
バームクーヘンには、ホワイデーならではの意味はないようです。
しかし、結婚式の引き出物で使われるなど縁起の良い食べ物でもあります(*^^*)
ちなみに、結婚式の引き出物でバームクーヘンが使われる理由は、
- 幸せが長く続きますように。
- 幸せが(年輪のように)どんどん増えていきますように。
という意味があります。
バームクーヘンは、好き嫌いが分かれるお菓子なので外すのが無難かもしれません。
意味合いは、悪くありませんので状況に応じてチョイスしてみては(*´∇`*)
その他のお返しの意味
その他にもお返しとしてあがってくるのは・・・
- チョコレート
- ケーキ
- 和菓子
- ドーナツ
- シュークリーム
- アイス
あたりでしょうか。
どれも女性が好きなものばかりですね(*^^*)
ラスクやシュークリームは、職場で配りやすいということで人気があります。
こちらも特に意味がないようです。
意味を知ってしまうと、選びにくいものもありますよね(^^;)
最後におさらいしましょう!
<ホワイトデーのお返しの意味>
- マシュマロ=あなたが嫌い
- クッキー=あなたは友達
- キャラメル=一緒にいると安心
- キャンディー=好きです
- マカロン=あなたは特別な人
特に深い意味を込めたくない場合は、意味がないものを贈る事をオススメします♪
以上、ホワイトデーのお返しの意味は物で違う!?【クッキー・マショマロ・キャンディ・マカロン・マフィン・ラスク】
をお送りしました。