バレンタインデー 行事・イベント

【本音】職場でバレンタインにチョコをあげるのってぶっちゃけ迷惑?あげない選択肢やチョコ以外ならどう?

2月14日はバレンタインですね♪

バレンタインに、職場でバレンタインチョコレートを渡すのどうしよう・・・。
渡したら迷惑なんじゃないかな?なんていう気持ちから、迷いが出てきますよね~。

今回は、職場でバレンタインチョコを渡すことに対する本音について触れていきます(*'▽')

Sponsored Link

職場でバレンタインにチョコレートを渡すのは迷惑なの?

そもそも、職場でバレンタインにチョコレートを渡すのは、迷惑なのでしょうか。
これ、結論からいって人それぞれみたいですね~。

実際にたくさん悩んでいる人もいるようです。

職場のルールなどを知らないと困りますよね。

こんな感じで、迷惑だと感じている人の意見もあるわけです。
なんか全部ズバッと的を得ている発言してて、そうだよなって納得してしまう部分が多いですね。

逆にこんな感じで、嬉しいと感じている人も結構いるみたいですね(*´з`)~♪

なので、やっぱり職場でバレンタインにチョコレートを渡すのは、100%迷惑ということではないようです◎

Sponsored Link

職場でのバレンタイン事情、さてどうする?

ここまでで、職場でのバレンタイン事情を知ることができましたね(*'▽')

で、次に気になるのがこの部分です。

  • あげない選択肢は有りなのか。
  • チョコレート以外はどうなのか?

結論からいいますと、これは臨機応変に♪でOKです。

  • 職場によってはバレンタインチョコレート禁止!なんていうところもある。
  • あげる・あげないは選択の自由。
  • チョコレート以外でもバレンタインはバレンタイン。
  • もらえるなら何でも嬉しい。

まぁ、ざっくりとあげてこんな感じで、色々な意見があるんですよね。

現に次の通りに・・・

本当に様々です!

これだけ様々な事情や考え方があるのですから、自分の職場環境や考えで決めるということが大切なのではないでしょうか。

つまり・・・

職場でバレンタインは絶対にチョコレートを配らなきゃ♪

これはもう、一昔だけではなくふた昔も前のOLの人の行動なのかもしれませんね(;・∀・)
この感覚だけで、職場でバレンタインのイベントを楽しもう!感謝の気持ちを伝えよう!なんていうのは危険な感じがします。

現代は現代のバレンタイン事情を活かして、バレンタインを楽しむことをおすすめします★

ついでに身内の気持ちも♪

さて、職場でのバレンタイン事情を知った後、もう1つ忘れていけないことがあるということをご存知ですか?
それは既婚者の場合、身内・・・つまり奥様の存在があるということなんですね。

奥様的には、とても負担に感じている部分もあるようですね(;・∀・)

これを考えると、ちょっと職場でのバレンタイン、もう少し考えてみたほうがいいのかな?なんて気持ちになってしまうかもしれません。。

貰えるから嬉しい!だけではなく、身内のことも考えて今後の対策を取るということも大切なのかもしれませんね~!!

実際、やめても影響はないの?

職場でのバレンタインの義理チョコ。
実際には、必要ないと感じている人も多いようです。

そうは言っても、実際にやめて何か仕事に影響があるんじゃないの?と心配してしまう人もいます。
日本という社会はそういった「何か」を気にする風潮にあります。

ですがバレンタインの義理チョコを贈らなかったからといって仕事に影響するかというとそんなことはあり得ません。
もしそれが原因で出世が遠のいたとかそんなことがあるのだとしたら、そこは「ブラック企業」です。

転職をお勧めします。

義理チョコを辞めるのはどうすれば良い?

では、会社での義理チョコ配り、どうすれば辞められるのでしょうか?
これは「年賀状じまい」のように特別な何かは必要ありません。

義理チョコを用意せずにバレンタインデーを乗り切れば良いのです(^^)
ドキドキするかもしれませんが、この一年を乗り切れば来年以降も義理チョコを用意する必要はなくなります。

義理チョコを辞めるメリットはいくつかあります。

それは

  • 予算がかからない
  • 人数の多い会社では用意するのが面倒
  • 配り忘れをしないようにしなくてOK

といったところです。

義理チョコって用意して全員に配り終わる、までが一連のイベントですよね。

部署内、会社内で配り忘れていたらそれはそれで大変なことになってしまうのです。
何とも気を遣うイベントなんですね(^^;

義理チョコを無理に辞めてはいけない場合もある

「義理チョコを上司に贈るのは当たり前!」と考えているところは結構あります。
それぞれ個人的な考えなので、それはそれで考えている人を否定することはできません。

なので個人の判断に任せるというのが多くの企業でとられているスタンスだと思います。
個人で用意する場合なら良いのです。

それ以外の場合には少し注意が必要です。

それはどんな場合かというと
「女性職員全員でチョコを買って割り勘して義理チョコを渡しましょう!」
というヤツです。

人数が多い職場にありがちですね。

1人1人の金銭的負担を軽減させるための手段の1つだと思いますが、これもなかなか厄介なことです。
あなたが職場に長く勤めるつもりがあり、円満に進めていきたいと思うのであれば無理に逆らうことはおすすめしません。

チョコ担当の方や集金担当の方への
「いつもありがとうございます。」
という一言は忘れずに。

義理チョコを贈るのがどうしても嫌だ!という場合は、上司に相談しておくというのも1つの手段ではあります。
上司がバレンタインの義理チョコ反対派であれば「社内義理チョコ禁止条例!」なんていうものを作ってくれる可能性もありますよ。

職場でのバレンタインは、本当に人によって状況や考え方は様々です。
だからこそ、しっかりと自分の状況を考えて、賢い選択をして楽しみたいものですね('_')

こちらの記事もあわせてどうぞ!

 

以上「【本音】職場でバレンタインにチョコをあげるのってぶっちゃけ迷惑?あげない選択肢やチョコ以外ならどう? 」をお送りしました。



-バレンタインデー, 行事・イベント

© 2024 ホンマでっか!?ウソでっか?CH Powered by AFFINGER5