生活・育児の豆知識

天皇誕生日2019と2020年はどうなる?歴代天皇と皇太子の誕生日と年齢についても

平成最後の一年が終わろうとしています。
新しい年号は一体何になるのかな?

新しい時代の幕開けってワクワクしますよね。

来年ってGWが10連休?!
しかもそこには天皇誕生日が絡んでいるとか・・・・。

今回は、2019年2020年の天皇誕生日についてご紹介します。
更に歴代天皇や皇太子の誕生日や年齢についてもご紹介しましょう。

Sponsored Link

新しい天皇になると天皇誕生日はどうなるの?

天皇 誕生日 2019 2020

平成天皇の最後の天皇誕生日が終わり、一般参賀もつつがなく終わりました。
平成天皇のスピーチに感動して涙を流した人も多いのではないでしょうか?

2018年の天皇誕生日は12月23日でした。

ここで

「私を支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する。」

と涙をこらえながらスピーチされました。

ついで、被災地の訪問の日々を振り返り、そして自分が天皇として即位してからを振りかえられました。

いつも皇后さまと一緒に色んなところを訪問されたりと仲の良い姿でしたよね。
本当に素晴らしい公務だったと思います。

そんな平成天皇は2019年4月30日に退位が決定しました。
この退位の日を祝日にするかどうかで、現在は政府が検討を進めています。

ではでは、それを踏まえた上で天皇誕生日がどうなるのか、ご紹介していきましょう。

Sponsored Link

2019年の天皇誕生日がない?!

平成天皇の誕生日は12月23日です。
そして、次の天皇、皇太子さまの誕生日は2月23日なんです。

ということは、4月30日に平成天皇が退位しますので、皇太子さまが即位した時点ではすでにご自分の誕生日は終わっています!

もちろん2019年の天皇誕生日は12月23日にはなりません。
となると2019年は祝日が例年よりも1日少なくなってしまうのです。

この事を受けて、話が前後しますが、政府は退位の日か即位の日を祝日にしようという動きがあるのです。

退位の日が祝日になると特に大きな影響はありませんが、即位の日2019年5月1日が祝日になるとなんと大型連休が登場するんです。

まずはカレンダーをご用意ください。
2019年の5月1日が祝日になるとなります。

すると2019年4月30日と5月2日もなんとお休みになってしまうのです。

これは何故か、というと、日本の祝日法では

『前日と翌日の両方を『国民の祝日』に挟まれた平日は休日とする』

となっています。

なので、オセロのように4月30日と5月2日も祝日と祝日に挟まれちゃうのでGWに組み込まれるんです。

企業などでは、わざとお休みにしたり、GWの歯抜け部分に有給休暇をとって大型連休にしてきたりした人も多いと思います。
2019年はそんなことをしなくても国民全員が10連休になってしまうかもしれない?!ということです。

子どもにとっては嬉しい10連休ですが、大人にとっては苦しいかもしれません。
しかも、10連休となると、医療機関や役所関係の機能も停止します。

そういったことを含めて現在検討中とのことですので、決定を待ちたいと思います。

2020年の天皇誕生日はどうなるの?

ということで2019年は「天皇誕生日」という祝日はありません。
しかし、それは2019年だけのことで、2020年以降は普通にあります。

普通に、と言ってはちょっと語弊があるかもしれませんが。

2020年の天皇誕生日は平成の皇太子さまの誕生日である『2月23日』になります。
平成天皇と同じ23日なんですね(^^)

こうなると2月の祝日は2日に増えることになります。
年度末の時期に嬉しいお休みになるのではないでしょうか?

ではでは、平成天皇の誕生日は2020年はどうなるのでしょうか?
現在は検討中となっています。

しかし、少し歴代の例をあげてみると、昭和天皇の誕生日は4月29日でした。
現在、「昭和の日」と制定されて祝日になっています。
GWの始まりの日にもなっていますよね。

更に遡って明治天皇の誕生日は11月3日でした。
この日は「文化の日」として祝日になっています。

この事からクリスマス直前の12月23日も「平成の日」として祝日になるかもしれませんね。

皇太子さまの年齢は?

2月23日に誕生日を迎える皇太子さまの年齢は、2018年12月現在58歳です。
即位時には誕生日を迎えているので、59歳で天皇に即位することになります。

ちなみに平成天皇が即位されたのは55歳の時になります。(2018年12月現在85歳)
少し皇太子さまの方が年齢的には上で即位になるんですね。

しかし今回の即位で大きく違うのは、平成天皇の生前退位ということです。

昭和天皇の時は、崩御されるまで即位を待ちましたよね。
なので、昭和64年は7日間しかなく、とても慌ただしく年号や即位の儀式が執り行われたイメージがあります。

そこで今回の即位ですが、生前即位なので突然日時が決まることはありません。
入念に即位の儀式などを準備することができます。

そして皇太子さまも、即位の日に向けて気持ちを整えていくことができるでしょう。

平成天皇も85歳と御高齢なので公務なども体力的に辛いことも多いのかもしれませんね。
こうなると生前即位の良いところばかりが目につきます。

こういった判断を下した平成天皇はとても聡明で素晴らしい天皇だと言えますね。

皇太子さまはどんな名前になる?

平成天皇もそうですが、名前があります(当然ですが)
今上天皇 明仁(あきひと)さまです。

今上天皇は「今現在の天皇」という意味で、その時の天皇に必ず付きます。

なので、皇太子さまが即位すると

今上天皇 徳仁(なるひと)さまになります。

次の皇太子は誰になる?

ではでは、もう少し深く掘り下げてみましょう。
徳仁親王様が即位して天皇になります。

すると次の皇太子は誰になるのか?というと今現在は空位になります。

これは皇室典範で

「皇位継承は男系男子に限る」

としているからです。

徳仁親王さまには今、愛子さまがいます。

しかし、愛子さまは女の子ですよね。
なので、皇位継承の条件を満たすことはできません。

そして、徳仁親王様には弟がいます。
秋篠宮様ですが、天皇の直系にはあたりませんので皇太子にはなれません。

こうなると次の天皇がいなくなると思うかもしれませんが、そうではないのです。
皇室典範には「皇位継承順位」というものもあり、その1位が皇太子なんですが、そこが空位になると順位が2位の人にうつります。

徳仁親王が天皇になると「皇位継承順位」は皇太子は空位ですが「継承順位2位」の秋篠宮さまが皇位を継承します。
皇太子ではありませんが、皇位継承順位1位です。

秋篠宮さまは何と呼ばれるかというと「皇嗣(こうし)」と呼ばれます。
「皇嗣」とは天皇の後継ぎ(皇位継承順位1位の皇族)という意味になっています。

徳仁親王が天皇として在位中に雅子さまに男の子が生まれればその子が皇太子になります。
そうでない今は皇太子が空位となるのです。

皇室典範の改正はあり得るのか?

皇室典範というのはとても古い時代にできたものです。
その中には守らなくてはいけないこともありますが、時代の流れと共に改定するべきところもあります。

その1つが皇太子は「男子でなくてはならない!」というものかもしれません。
国際社会において、皇位継承を男子だけにするというのは男女差別にも繋がるということもあります。

また、男子だけに限定していると皇室の存続の危機を生みかねません。
今回の平成天皇の退位には間に合いませんがきっとこれから先、時代の流れとともに改定していくべきぶぶんかもしれませんね。

以上「天皇誕生日2019と2020年はどうなる?歴代天皇と皇太子の誕生日と年齢についても」をお送りしました。



-生活・育児の豆知識

© 2024 ホンマでっか!?ウソでっか?CH Powered by AFFINGER5