生活・育児の豆知識

スマホ老眼の症状と原因!予防対策に筋トレが効果的?子供も20代も!

一億層スマホユーザーと言ってもおかしくない現代社会。
SNSだけのみならず、読書や、買い物など…。

忙しい私たちには無くてはならない存在となっていますね。
しかし、少し気になる事が…。

今、20代・30代と言う若年層に広がる「スマホ老眼」
症状を発症していても気づかないままの人も多いらしく、少し深刻な問題になりそうです。

そこで、今回はこの「スマホ老眼」の症状や原因、その予防法についてご紹介してみたいと思います。

Sponsored Link

「老眼」って若い人でも起こる病気なんです

「老眼」と言う言葉の響きだけを取ると、年配の方の目の症状に感じますよね。
しかし、これだけスマホが普及され、1日に何時間もスマホを使って目を酷使していると、年齢を問わず「老眼」の症状を起こしてしまうようです。

今回は「スマホ老眼」と定義していますが、実際は、パソコンやゲーム端末、TVなどすべてが関連していると言われています。

酷使しすぎて老眼の症状を起こしていても、若い方は「ただの疲れ目」と思って放置してしまうパターンも……
手遅れになる前に手を打ちましょう!

Sponsored Link

「スマホ老眼」の症状と原因

一般的に「老眼」と呼ばれる症状は、手元などの近い場所の物が、見えにくくなる症状を指します。
本来は40歳前後から始まる、目の老化現象の一つと言われています。

これが、小さなお子さんや、30代ぐらいまでの若い世代に起こっていると言うから、大問題なんです!

代表的な症状は、通常の老眼と同じく「目のピント能力の低下」です。
そして、これも通常の老眼と同じく「夕方になると症状が強くなる」傾向にあるようです。

スマホやパソコンを長時間眺める事で、目を酷使していると、能力がどんどん衰えていくんです。
特に目と至近距離で見る事の多い「スマホ」の使用が、顕著な原因と言われています。

目には「水晶体」と呼ばれる、カメラで言う所の「レンズ」が存在します。
その水晶体は、近くを見る時には分厚くなり、遠くを見る時には薄くなるように「毛様体筋」と言う筋肉が、調節をしてくれるのです。

しかしスマホなどを長時間見続けてしまうことで、目が酷使されてしまい、この「毛様体筋」に大きな負担を書けてしまうのです。

このスマホ老眼。
夕方に強く症状が出てしまう人が多いのには、偏に「スマホの強い光」が影響しているようです。

目に入る光の量を抑えるために「虹彩筋」と言う筋肉も負担をかけてしまっているんです……。
スマホってついつい画面を明るくして、見てしまいますよね……。

明るい所ではよく見えるのに、暗い事頃に行くと急に見えにくくなるとかありませんか?
これ、まさにスマホ老眼の症状なんです。

この現象は「夕方老眼」とも呼ばれています。

その他には

  • 遠くは見えるのに、近くの文字がぼやけてみえる
  • 小さい文字は、少し遠くに離すと見えやすくなる
  • 目の焦点(ピント)が合いづらい
  • 目の疲れ
  • 目のかすみ
  • 肩こり
  • 頭痛

などがあり、この症状を訴える人が増加中だそうです。

スマホ老眼の予防と対策

一番いいのは「使用時間を減らす」これに尽きます。
小さいお子さんなども、出来るだけ保護者の方が、時間を管理するようにしたいものですね。

30分やったら30分休憩する

わが家では、小学生の息子に、必ずこれだけは守るように言っています。
加えて出来る限り「PC対応メガネ」を装着するなども……
実際、子供のやる事なので、完璧ではありませんが「出来る範囲」でもいいと思います。

さて、それでは自己防衛のためにも効果のある事をご紹介してみましょう!

  • 疲れたと感じたら遠くを見る
  • 視線を固定させず、動かす事で筋肉の緊張を緩和する
  • 目を温める
  • 目薬を差す

この辺りが有効か予防と対策のようです。
簡単なようでなかなか出来ないのが実情ですが、大事な目を守るためなので、必ずどれか1つでも行うようにしましょう!

お子さんにも効果的で簡単なのは

「気が付いたら瞬きをする」

これはドライアイの対策にも効果的ですね。
小さいお子さんだと一人で目薬を管理するのも、難しいですが「瞬き」なら簡単ですね!

あと、大事なのが、スマホなどと目との距離。
最低でも、40cmは欲しい所。

姿勢も大事ですよね。
若い方に増えている「ストレートネック」
こちらもスマホの使用頻度の高い若い層に増えています。

同じ姿勢でスマホを使い続けると、首が傾斜した状態のまま歪んでしまう症状を言います。
こちらも使用中、定期的に姿勢を変える、休憩を取るなどが対処方法となっていますので、予防・対策としては「スマホ老眼」と似ていますね。

酷使される筋肉「毛様体筋」を鍛えよう

だからと言って、使わない訳にはいかないスマホ。
ならば、せめて少しでも改善できるように鍛えてみるのもいいかもしれません。

やり方は以下の通りです

      1.人差し指にを目の前に出し、指にピントを合わせ3秒数えます
      2.2~3mぐらい先にある、対象物に目線を送り、そこにピントを合わせてまた3秒数えましょう
      3.1と2を交互に10回繰り返す

1~3で1セットです。
これを1日3セット以上行うようにしましょう。

これだけでも症状はかなり改善されるようです。
これは「スマホ老眼」の予防だけでなく、「近眼」の予防にも効果があるようなので、パソコンに長時間向かうお仕事の方などにもおすすめです!

「スマホ老眼」は若くい人ほど陥りやすい?!

ここまで読んで頂いて「もしかして……」と思われたら、眼科を受診するのも良いかと思います。
私は若いから関係ないわ~なんて思って放置しておくと、どんどん進行してしまう可能性もあります。

出来るだけ、長く快適に目を使えるように、少しの努力やサプリメントの摂取、眼科の受診など、アクションを起こしてみてください!

左側のコンテンツ%

右側のコンテンツ%

アントシアニンやルチンなどサプリメントや食事など、体内に摂取する事で効果を上げる物も、沢山ありますので、やりやすい方法を見つけてくださいね☆

(ライター:櫻宮ヨウ)

以上「スマホ老眼の症状と原因!予防対策に筋トレが効果的?子供も20代も!」をお送りしました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

秋の新米、新ブランド乱立の陣!美味しいお米ってどれ?&美味しくなる炊き方をご紹介!
国内旅行におすすめのアプリ7個を徹底比較!iPhone&Android編
夏バテの予防対策の食べ物!旬の果物をリストアップ!レシピもあわせて♪
金銭解雇とは?法案成立なら金額やルールはどうなる?サラリーマンへの影響は?



-生活・育児の豆知識

© 2024 ホンマでっか!?ウソでっか?CH Powered by AFFINGER5