2014年のブレイクしそうなある言葉が、今twitterで注目されています!
それは「OCです」!
意味わかります?
その意味や発生源をお教えてしますね♪
OCですって?その意味は?
ズバリ「OCです」は「美味しいです」のこと。
意外に若者の間で流行ってるんだとか。
使い方は、
- 「口の中に広がって ocです!」
- 「ぷはぁ~OC」
- 「うん、OC」
など。
すぐに誰でも使えますからね。
今までは「まいうー」と言われていた場面で、「OCです」が使われる日も近い?
twitterでは、「・・・歌声が耳の中に広がってOCです」のように、
食べ物以外に「OCです」を使う人も増えているとか!
誰が流行らしたの?
「OCです」を流行らせた生みの親は、話題のYoutuberである「たれぞう」さん。
自身のYoutubeチャンネルの『垂蔵チャンネル』で、飲食物のレビューを中心に動画を投稿されています。
『垂蔵チャンネル』はこちらからどうぞ。
見てもらうとわかりますが、
このたれぞうさん、実になんというか・・・平熱なんですね。
Youtuberというと、ヒカキンさんなどハイテンションや
面白い表情などの方が目立ちますし、
それを真似しようとしているフォロワーも多い。
それに比べると、たれぞうさんは・・・ふつうww
実際、こんな風に紹介されています。
彼の食品レビュー動画はほぼ飲料・菓子のレビューで、そのスタイルはまず、「……たれぞうです」という自己紹介に始まり、パッケージ記載の商品名・キャッチコピー・裏面の記載事項諸々を淡々と読み上げてから、水戸黄門の印籠ようにパッケージをカメラにかざして、飲み・食べ、「OC(おいしい)」「(プ)ハァーOC」「〇〇(大体は原材料のどれか)が口の中に広がってOCです」と言うのがテンプレートであり、全てである。
引用元:はちま起稿
なのに、「OCです」とか変な新語を連発する!
そのギャップが魅力かもしれませんね♪
まあ、もともとは「おいしい」と言ってたんですが、
「OC」に聞こえたために定着したというもの。
いつでも偶然が発明を生み出すのですw
たれぞうさんには、メッツコーラのことをメツッコーラと呼んでしまうというエピソードも。
これもちょっと流行ったらしいですよ?
ちなみにOCじゃない場合はどうする?
しかし、飲食物のレビューをするといっても、
実際には美味しくない場合もあるんじゃないでしょうか?
たれぞうさんはそんな時どうするの?
実はたれぞうさん。
「OCです」と言わずに、「今日はここまでにしときます」と言う場合もあるんです。
ひょっとしたら美味しくなかった場合には、そうするのかもしれませんね・・・(;'∀')
たれぞうさんの魅力
たれぞうさんにはこんなエピソードも。
YouTuberの中学生RUIさんのオフ会に参加し、
中学生に混じり楽しく過ごした(その動画もアップロードされました)
にも関わらず、そのあと、ジョイポリス梅田で置いてきぼりにされてしまい、
ヨドバシカメラ4階個室トイレでひとり泣いたとか・・・。
参考動画はこれ。
0712RUI君のオフ会行ってきた [Youtube動画へのリンク]
しかし、たれぞうさん、それでもまた「RUI君のオフに行きたい、好きだ」と
なんとオリジナルソングで歌っていました。(ツイキャスの放送にて)
オリジナルソングですよ!
たれぞうさんって純情♪
あと、平熱ながらも、日によってテンションの上下があるあたりも
素な感じで魅力かもですね。
また、音楽はブルーハーツやB’zが好きで、リスナーからのリクエストに応えてカラオケ配信もしていました。
最新の投稿は?
一番あたらしい投稿はこれ。
じわじわと見たくさせる気分になるタイトルですよー。
ミルクのおいしさをいかす三ツ矢ミルクサイダーを飲んだ。 [Youtube動画へのリンク]
この投稿が6ヶ月前。
たれぞうさんが有名になったのも、本人だけじゃなく、
周囲のそれを盛り上げた人々がいたり、
その中には悪ノリがあるのも事実・・・。
ちょっと予想外の展開に、戸惑っておられるのかもしれませんね。
ライブドアブログもされてたんですけど、2012年から更新なし。
一時期やっていたtwitterも今は退会した模様。
体調とか崩してなきゃいいですけど・・・。
そっと見守るくらいがいいのかもしれませんね・・・(-_-;)