入社式。
自分もドキドキしながらこの日を迎えたなあ、なんていう感慨に浸っている人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたも、先輩社員!
しかも入社式では先輩社員代表挨拶を任されました!
重大な任務ですが、恥をかかないためにもここはきっちりこなしておきたいですよね。
そこで今回は先輩社員が入社式の時に
についてご紹介しましょう。
もちろん、例文&サンプルも3つご紹介します。
それでは早速いってみましょー!(^^)/
入社式での先輩社員としての挨拶のポイント!
入社式の先輩代表挨拶はどんなポイントがあるのでしょうか?
まず伝えたいポイントは新入社員の挨拶とは異なってきますので、堅苦しいばかりの挨拶ではなくていいということです。
新入社員を委縮させてもいけません。
適度なユーモアと、おめでとう!と心から歓迎する気持ちが必要になってきます。
先輩社員代表として、新入社員に感じてもらいたい3つのポイント
挨拶を通して新入社員に感じてもらいたいことは何があるでしょうか?
それは
- 新入社員を心から歓迎していること
- 会社の理念や方針はどんなものか?
- 新入社員には頑張ってほしいと期待していること
です。
これらの事を、会社の代表として伝えるというのが、先輩社員代表の挨拶には込めなくてはいけません。
大抵、先輩社員代表ともなると、入社二年目の方が選ばれますよね。
これは重役など、新入社員からしたら遠い存在から励ましの言葉をかけられるよりも、歳の近い先輩社員から励ましを受けることで、これから頑張ろう!という気持ちになって欲しい、という会社の意思表示です。
入社二年目、といえども、社員代表に他なりません。
そのため、挨拶文の中では「私」という表現は避け、「社員一同」という言葉を使うように心がけましょう。
先輩社員代表挨拶で、内容に関する3つのポイント
では、社員代表として内容的には具体的にどんなことにポイントを置けばいいのでしょうか?
この3つのポイントを上手に構成することで、素敵な挨拶文になると思いますよ。
- 先輩社員として、フレンドリーに語りかける
- 会社の理念や方針を一緒に確認する
- 励ましの言葉
この3つの構成でいけば、先輩社員代表の挨拶文として恥をかくことはまずないと思います。
現場の生の声を新入社員は聞きたいと願っていると思います。
この期待に応えられるような挨拶文こそが、一番喜ばれる先輩社員代表の挨拶になってきますよ。
では、実際に詳しく、例文やサンプルをご紹介しますね。
先輩社員代表挨拶の例文&サンプルはこれを参考に!
まず、入社式で新入社員に伝えたいことはたくさんあると思います。
しかしここでは、お説教じみたことを言うのは控えましょう。
なぜなら、まだ入社もしたばかりなのに、急にお説教されるのでは折角のやる気もそがれてしまうからです。
そこでまずは、入社を歓迎する言葉から始めるのが通説ですね。
更に、少しフレンドリーで打ち解けた感じにするのも、先輩社員代表挨拶に課せられた使命であると考えた方がいいでしょう。
先輩社員代表挨拶の例文&サンプル①「基本に忠実な挨拶」
まずは構成も内容も上にあげた基本に忠実なスタイルです。
これを参考にしていただけると、大きな失敗はないと思います。
若いエネルギーの塊のような皆さんを、わが社に迎え入れることができて、大変嬉しく思っております。 私にも、新入社員時代はありました。
中でも入社式の日は緊張して、口の中がカラカラになったことを思い出します。
皆さんも、きっと緊張されていると思います。
しかし、社員一同が皆さんをフォローし、十分、力を発揮できる環境を整えていきたいと思いますので、安心して皆さんの力を発揮して下さい。
我が社の方針は、会社の資産は「人」である、ということです。
ですから、皆さんのような人材はとても貴重であると考えています。
入社したての頃は、早く結果を出そう!と焦ることもあるかと思います。
しかし、一歩ずつ着実に努力していくことで、おのずと後から結果はついてくるものでもあります。
そのために、我が社は一丸となって皆さんをサポートしていきます。
焦らず、安心して、皆さんの力を発揮して下さい。
私も、入社したての頃は先輩方にたくさんのご迷惑をおかけしてきました。
ですが、その度に先輩からは温かいフォローがあり、今もこうしてこの場に立てております。
皆さんも、何か困ったこと、分からないことがありましたら、1人で悩まず、先輩に相談したり、同期と協力したりして乗り越えていってくださいね。
以上、簡単ではありますが、歓迎の言葉とさせていただきます。
ありがとうございました。」
これなら、歓迎⇒基本理念、方針⇒励ましの言葉と繋がって行くと思います。
また、量もちょうどいいぐらいではないかと思います。
長々と話しても、新入社員の心に全部残ることはありません。
要点だけを分かりやすく伝える!というのが大切になってきますね。
先輩社員代表挨拶の例文&サンプル②「共感を誘う挨拶」
先輩社員代表と言うのは、管理職の人の挨拶とは違い、新入社員に寄り添う形の方が喜ばれます。
管理職の挨拶と同じように、堅苦しいことを並べては意味がないからですね。
そこで、自分のエピソードを1つ盛り込むことで、一気に親近感もわきますし、共感することもできるんです。
本日、このように皆さんに、「はじめまして」と言えることを心から嬉しく思います。 就職難とも言える状況でありながら、内定を勝ち取り、また我が社に迎え入れることができて本当に誇りに思います。
社員一同、皆さんのような頼もしい後輩が入ってきてくれることを、期待していました。
我が社では、指示待ちの人間ではなく、自分からどんどん積極的に動いてくれる社員を求めています。
皆さんも決して指示待ちにはならず、自分のすべきことをどんどん聞いて分からないことは遠慮なく質問し、一日でも早く仕事に慣れるようにして下さい。
こう口では言っても、いざ仕事が始まると大変なこともあります。
私も、〇年前は新入社員でした。
たくさん失敗もして、先輩方にご迷惑をおかけしてきました。
しかしその度に、フォローして下さり、ここまで頑張ることもできました。
「仕事を辞めたい」と思う時が来るかもしれません。
私も思う時がありました。
しかし、そこで諦めるのではなく、もう一度しぶとく食いついてみてください。
積極的に動いてくれる人を社員一同は決して見放しません。
「3年」まずは、頑張ってみましょう。
皆さんも「これから仕事を頑張ろう!」という今の気持ちを忘れず、一緒に一生懸命仕事を頑張りましょう!
以上、皆さんへの歓迎の挨拶とさせていただきます。」
こうした歓迎の言葉も新入社員には「力」になります。
先輩社員代表として、堂々とした態度で挨拶をするようにしましょう。
先輩社員代表挨拶の例文&サンプル③「ちょっと構成をいじった挨拶」
基本の流れは、歓迎⇒理念⇒励ましです。
この流れを組んでいる人は多分ほとんどです。
そこでこの基本姿勢に一石を投じる(笑)感じで、挨拶をしたいのならこんな感じではどうでしょうか?
今年も優秀な新入社員をこんなにも迎えることができて、社員一同、嬉しく思っています。 きっと皆さん、今日は朝から緊張されてきたことと思います。
私を含め、社員一同、自分が新入社員の時には、自分の将来の可能性を考えて不安になってきました。
しかし、同時に自分のこれから切り開いていく未来に希望も見出していたのではないでしょうか?
その希望に、社員一同、期待しております。
一日でも早く職場に慣れて、仕事を覚えて貰いたいと期待しています。
皆さんが不安に感じることはありません。
皆さんをこれから、サポートしていくのが私たち先輩社員の務めでもありますし、遠慮なく分からないことは聞いて下さい。
皆さんが立派な社会人として成長してくために、必要なことなのです。
我が社の基本理念は、「成長する可能性を見つけ出す」というところです。
そのためには、会社の実力が伴わなくてはなりません。
我が社は、会社自体が成長する可能性と実力があると断言できます。
不安に思うことなく、我が社に飛び込んできて下さい。
そして一日でも早く、皆さんがこれから生きるビジネス社会の空気を吸って下さい。
大いに期待しています。
以上、簡単ですが、歓迎の言葉とさせていただきます。」
自分のエピソードも入れつつ、歓迎⇒励まし⇒会社の理念、方針⇒期待としています。
歓迎の言葉を最初に持ってくるのは、これはもう替えることができません。
まずは、迎え入れてあげないといけないのですから。
それでいてこの順番での挨拶はいかがでしょうか?
先輩社員代表挨拶の例文&サンプル④「手短に挨拶したい」
長く重苦しい雰囲気は苦手。
できれば挨拶も簡潔に済ませたい思ったらこんな例文はいかがですか?
長い式典でそろそろ知らない人が出てきて挨拶をするということにも飽きてきた頃ではないでしょうか?
かく言う私も、こういった式典の挨拶ではついついあくびをしてしまいそうになります。
できれば皆さんは、しっかり睡眠をとって飽きている場面でも「あくび」なんかして叱責されないようにして欲しいと思っています。
睡眠と言うのは体を作る上で基本中の基本です。
健康管理も社会人としての立派な務めです。
これから、毎日の睡眠を充実させて素晴らしい社会人生活をおくって下さい。
くだけた挨拶になりますので、大企業の役員が何人もいるような入社式であいさつするには勇気がとっても必要なものです。
ですが、例えば部内だけでの挨拶などでしたら、こういったクスリと笑える挨拶も好まれますよ。
先輩社員代表挨拶の例文&サンプル⑤「いつでも頼ってきて!的な挨拶」
新入社員は新しい人間関係や、新しい環境に不安がいっぱいです。
でもそれってあなたも経験してきたことですよね。
その時に助けてくれたのは誰だったでしょうか?
やはり職場内の先輩や同僚だったことでしょう。
そこでそういった気持ちを入社式で伝えるという挨拶はいかがですか?
今年で入社3年目になりますが、こうして入社したばかりの皆さんを見ていると過去の自分と向き合っているようで少し嬉しいです。
入社した当時は期待と不安に挟まれていました。
先輩社員からの指導も多く、なかなか会社に貢献できない日々に焦りを感じることもありました。
ですが、我が社はやってみたいこと、参加したいことに積極的な人材を尊重しています。
1年目だからとか、失敗してしまいそうだから・・・と尻ごみをする必要はないのです。
3年目で生意気を言いますが、今度は新入社員の皆さんを私たちが助けていきたいと思っています。
一緒に働けるのを本当に楽しみにしていました。
これから、頑張っていきましょう。
肩ひじ張らずに話せるような内容にしておくのがポイントです。
グっと新入社員との距離を縮めることができそうですね。
しかし注意しなくてはいけないのは、あまり言いすぎると困った新入社員が皆あなたを頼りにしてしまうかも。
ということです。
現実的にないとは思いますが、言い過ぎにはご注意を。
先輩社員代表挨拶は自己アピールにも・・・
いかがですか?
大役を承ったわけですが、逆に考えてみましょう。
ここで、不安いっぱいな新入社員の緊張を解きほぐすような挨拶をしたとします。
入社式と言えば、重役の人たちも出席しますよね。
社長に自分の事をもう一度アピールできる、というメリットもあるんですよ(^^)
積極的に取り組むことで、素晴らしい挨拶になるでしょうし、先輩社員が語ってくれた言葉と言うのは新入社員の心に残るものです。
一気に新入社員から親近感を抱かれて、頼れる先輩!になれるかもしれませんよ。
頑張ってくださいね。
(P.N.オレンジ)
こちらの記事もあわせてどうぞ!
以上「入社式の先輩社員代表挨拶の例文&サンプル3選!」をお送りしました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
新入社員のスーツの値段は?オススメのブランドと色は?【女性編】
新入社員が会社を辞めたい理由は人間関係?親や上司にはどう相談する?
新入社員のボーナスはいつから?夏と冬の平均は?「なし」なのか?
金銭解雇とは?法案成立なら金額やルールはどうなる?サラリーマンへの影響は?