こどもの日に鎧かぶとなどの五月人形を飾る人は多いと思います。
でも、「こいのぼり」となるとどうでしょうか?
住宅事情などで飾らない人もいますよね。
そもそも、こいのぼりって何で飾るのかご存知ですか?
今回は、
さらには します。
こどもの日にこいのぼりを飾るようになったのはどうして?
屋根より高い鯉のぼり~♪
ということで、こども日が近づくと、チラホラ、と鯉のぼりを見かけるようになります。
この、鯉のぼり、一体何が起源なのか?というと中国から伝わった伝統行事が大きく関わってきます。
元々は「お祭り」などではなく、菖蒲などの薬草を積み、厄払いをしていたんですね。
これが日本に伝わり、徐々に今の形に姿を替えて行ったわけです。
鯉のぼりの起源は江戸時代にあり?
こういった行事と言うのは、庶民の間ではなく、初めは武家の行事として定着していきました。
そして5月5日は徳川将軍の家に男の子が生まれていれば、その子の健康を祈って「のぼり」を立ててお祝いしたんです。
江戸時代と言えば、今より医療技術もまだまだ発展途中で、少しの病気で赤ちゃんは亡くなってしまったりしていました。
これはモノノケの仕業と考えられ、厄払いと合わせて健康祈願をしたんですね。
この5月5日に男児の健康を祈るお祝いが武家の間にも浸透し、お城の周りに名前を書いた「のぼり」を立ててお祝いをしたんです。
會津藩旗と新撰組の幟😊
土津神社は、京都守護職を務めた九代藩主松平容保公も相殿でお祀りしています。新選組は會津藩御預。
新選組の御朱印やお守りも奉製中です🤲
ご加護がありますように🌿
_____土津神社-こどもと出世の神さま-
969-3102
福島県耶麻郡猪苗代町字見禰山3
0242-62-2160
_____ pic.twitter.com/q20HQA7Jmj— 土津神社|こどもと出世の神さま (@hanitsu_jinja) April 23, 2023
のぼりから鯉のぼりになるまで・・・
さて、ここから時代は安寧の時代を迎えます。
皆さん、ご存知の通り江戸時代というのは、一揆などはあれども、戦国時代のようにいつ敵国が攻めてくるのか?!と怯えながら生活しなくてもよくなりました。
そのため、武家よりも商人の方が財力を持つようになり、どんどん武家は肩身が狭くなっていったんですね。
更に、文化も、武家の習いを商人をはじめとする庶民がまねるようになります。
その1つが、この5月5日の端午の節句であったというんですね。
武家なら、鎧かぶとも本物を飾りますが、商人のおうちには本物はありません。
そこではりぼてで作るんですが、この時、武家に負けまい!と商人が頑張るんです。
より豪華に、より華美に作られたのが、今の五月人形の始まりだと言われています。
これと同時に、「のぼり」も名前を書いた質素なものではなく、色彩豊かな「鯉のぼり」を家に掲げて、男児の成長を祈願したんですね。
これが鯉のぼりの始まりです。
では、何故、「鯉」でなければいけなかったのでしょうか?
鯉のぼりが鯉のぼりである意味
こちらもまた、中国の故事に由来します。
「鯉」というのは、立身出世をする魚です。
というのも、「鯉」の滝登りというものがあり、鯉が天に昇って「竜」になったという言い伝えからきているのです。
このため、鯉をモチーフにした鯉のぼりが商人たちの間で流行り、こどもの健やかな健康と共に、立身出世も祈るようになったんですね。
端午の節句に鯉のぼりを見に行こう!
自分の家では、近隣の人たちとの兼ね合いもあり、なかなか大きな鯉のぼりを飾るのが難しいという人も多いと思います。
大きな鯉のぼりを飾るには、専用のポールも必要になり、ちょっと大変な行事にもなりますよね。
そこで、全国では、鯉のぼりを用いた素晴らしいイベントが各地で行われています。
家で鯉のぼりを飾るのは難しいけれど、鯉のぼりを見てこどもの健康を願う。
この方法もまたあり、ではないでしょうか?
ということで、人気のスポットを関東編と関西編に分けて一覧でご紹介します。
関東で人気の鯉のぼりスポット5選!
まずは、関東編です。
名前 | 場所 | 期間 | 特徴 |
こいのぼりの里祭り | 鶴生田川・近藤沼
(群馬県館林市城町) |
3/25~5/7 | ギネス認定の5000匹の鯉のぼり |
泳げこいのぼり相模川 | 相模川高田橋上流
(相模原市中央区) |
4/29~5/5 | 1200匹の鯉のぼりが雄大 |
竜神峡鯉のぼり祭り | 竜神大吊橋周辺
(茨城県常陸太田市) |
4月中旬~5月中旬 | 竜神峡にかかる大吊橋にたくさんの鯉のぼり |
鯉のぼりと巨大さんまのぼり | 東京タワー1階
(東京都) |
4/5~5/7 | 東京タワーと鯉のぼりのコラボレーション |
国分川鯉のぼりフェスティバル | 国分川周辺
(千葉県市川市) |
4/29~5/5 | 500匹のこいのぼりと一緒に子どもが楽しむイベントがたくさん |
この辺りのイベントを押さえておくと、壮観な景色と楽しいイベントを楽しむことができるでしょう。
鯉のぼりを渓谷や川などに飾ってくれているので、風が吹くと、雄大な景色で感動をもたらせてくれます。
各、公式サイトにはこちらからどうぞ。
泳げこいのぼり相模川/相模原観光協会
竜神峡鯉のぼり祭り/竜神峡大吊橋
鯉のぼりと巨大さんまのぼり/東京タワー公式サイト
国分川鯉のぼりフェスティバル/まるごとeちば!
過去の「こいのぼりの里祭り」の映像は、こちらです。
こいのぼりの里祭りの様子
ニビシティ付近のこいのぼりの里祭り
GO snapshot 楽ちぃでしゅ〜!! pic.twitter.com/m52Cej4PXM— たかさおじさん (@ikiro_pkmn) April 28, 2019
ギャラドスがお目見えとは面白いですね。
館林のこいのぼりの里祭り🎏💕
ちょー綺麗っ٩(♡ε♡ )۶
行きたい行きたい行きたい。
今日行こうかな?🤔💓 pic.twitter.com/cmuIFnY3AR— ゆかちん (@yukatin22) April 8, 2017
こいのぼりの里祭り@群馬県館林市
わちゃわちゃと泳ぐ数千匹の鯉のぼりin鶴生田川。
水面に幻想的な影を落として妖艶に揺らめいています。pic.twitter.com/AyAFvxS20L
— 全日本旅オブザイヤーBot (@Of_tYear_bot) March 19, 2023
夜も幻想的です。
🚶東武健康ハイキング🚶
第441回【駅長主催】百花繚乱のつつじが岡公園と日本遺産「里沼」巡り
4/21(金)~4/23(日)で開催❗️
5/10(水)までつつじまつり、5/15(月)まで鶴生田川沿いでこいのぼりの里祭りも開催中です☀️
⬇️詳しくは⬇️https://t.co/wfOzDwWRCz#ハイキング #つつじ #こいのぼり pic.twitter.com/meaamukBMr— 東武鉄道沿線情報 -スカイツリーラインエリア- 【公式】 (@Tobu_skytrline) April 19, 2023
色鮮やかですね。
泳げこいのぼり相模川のい様子
こどもの日、ということで…
まだ整理が全然できていないのですが、今日撮ってきた「泳げこいのぼり相模川」の写真を少しだけ🎏
今月中に改めてまた今日の写真はアップしたいと思っています。
今夜はこのあたりで。皆様、良い夜を。 pic.twitter.com/8cuijctsaj— ゆーこ (@yuyutatsuYuko) May 5, 2019
相模川泳げこいのぼりに泳ぐよ🎵
みんなの応援メッセージ入り❗#SC相模原 pic.twitter.com/q1UclPpLOW— megu-o (@_meguo) April 2, 2016
応援メッセージが書かれている鯉のぼりも良いですね。
泳げこいのぼり渋滞。
相模川、高田橋から上溝駅過ぎて
淵野辺方向の星ヶ丘まで渋滞‼️
うぁ~‼️大変だぁ‼️🚗🚐#泳げ鯉のぼり相模川— スコッチケンタン。 (@G05077474) May 4, 2019
渋滞はつきものですね。
竜神峡鯉のぼり祭りの様子
今日は竜神峡鯉のぼり祭りに行って来ました🎏🎏🎏
天気良くて自然に癒されました🍀
そんなGW最終日でした😊 pic.twitter.com/HDNx5tneeS— なっとう (@nattou710) May 5, 2022
鯉のぼり祭り開催決定‼️
GWに約1000旈の鯉のぼりが竜神峡の空をはためきます✨
今年は3年振りに峡谷に鯉のぼりがかかり、その光景はまさに圧倒的です‼️
茨城百景と鯉のぼりコラボレーション、是非、ご堪能ください。
開催期間:4月29日(金)~5月15日(日)
#GW #イベント情報 pic.twitter.com/YzaOshkwRu— 竜神大吊橋@🎏【4/29~】第32回竜神峡鯉のぼりまつり開催🎏 (@Ryujin_0375) April 9, 2022
吊り橋とのコラボレーションは圧巻ですね。
GW最終日に飛んだ鯉のぼり祭りの竜神(´∀`*)ちなみにソロで行きましたよん〜〜〜⭐️😊😃#竜神バンジー#竜神峡#バンジージャパン pic.twitter.com/D8kkHe39f1
— けーすけ (@STI_1013K) June 1, 2017
バンジージャンプもできるんだそうです。
先日、竜神峡の鯉のぼり祭り🎏を見に行って来ました❗️
素敵な景色を見ながらお散歩で癒されまくりでした🍀
初めてダムカードもGETして
帰りに竜神カフェで1日10食限定の竜神ダムカレーも😊
コーヒー☕️はサザコーヒーの豆を使っていてとっても美味しかったです😊
mmtsコラボのハニーベアも一緒に🐻 pic.twitter.com/WEeebj2wnC— くにちゃん (@kunichan_925) May 15, 2022
ダムカレーもおいしそうですね。
鯉のぼりと巨大さんまのぼりの様子
東京タワー恒例「333匹の鯉のぼり」と「巨大さんまのぼり」。
今年は3月29日(金)から登場します。
お楽しみに🎏https://t.co/b1k5LJECUa pic.twitter.com/Mu1cLW9376— ノッポン弟(TOKYO TOWER 公式) (@nopponotouto) March 19, 2019
東京タワー 333 匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」
2021年3月25日(木)~5月9日(日)
雨天決行。強風時等、一時取り外しの場合あり私が写真撮ったのは3/26
桜が満開の頃でした🌸次に東京タワー見れるの
いつになるかな…🗼 pic.twitter.com/VWNEymt86P— 泉月🌙 (@vueHmf4iKq7b0zN) May 5, 2021
333匹の鯉のぼりは圧巻です。
今日の東京タワーはインフィニティ・ダイヤモンドヴェール「桜色」でした。
満開の桜と桜色の東京タワーを拝むことができました。
そして今日から東京タワーの麓には
333匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」が泳いでいます。 pic.twitter.com/MX1WjcbF3X— towerup (@towerup_tw) March 27, 2020
ライトアップするとまた印象が違いますね。
国分川鯉のぼりフェスティバルの様子
国分川鯉のぼりフェスティバルに来てます
道の駅いたかわの横で明日まで開催#市川市 #鯉のぼり #こどもの日 pic.twitter.com/1Ox8yGhIez— 石崎ひでゆき🐰国民民主党公認候補(市川市議会議員選挙) (@h_ishizaki) May 4, 2022
市川市の初夏の祭典「国分川鯉のぼりフェスティバル」が5日まで開催中。空を気持ちよさそうに泳ぐ300尾余りの鯉のぼりは圧巻です🎏
行楽シーズンの穏やかなひととき。足を運ばれてみてはいかがでしょうか✨
本編動画URLはこちらhttps://t.co/KchWH7UdHG pic.twitter.com/DpKVrMzDF6
— 市川市 (@ichikawa_shi) May 2, 2022
とっても気持ちよさそうですね。
国分川鯉のぼりフェスティバル
沢山の鯉のぼりが泳いでいました。会場内のお店や道の駅も大賑わいでした。#千葉県 #市川市 #鯉のぼり #おのくん pic.twitter.com/mBLHjSk8jR— 青野命(アオノミコト)御朱印 (@nt5Hd79ZuA2Ygcx) May 7, 2022
「市川市消防音楽隊」
5月4日(水)①9:30~ ②10:45~
国分川調節池緑地で開催される
「国分川鯉のぼりフェスティバル」に出演します。
お時間のある方は、是非、見に来て下さい(^^)/ pic.twitter.com/5gtFfwFQQ5— 市川市消防局【公式】 (@ichikawa_shobo) April 28, 2022
演奏会とかも楽しそうです。
関西で人気の鯉のぼりスポット5選!
続いては関西バージョンです。
名前 | 場所 | 期間 | 特徴 |
鯉のぼりフェスタ1000 | 芥川桜堤公園
(大阪府高槻市) |
4/22~5/9 | 市民から提供してもらった1000匹 |
鯉のぼり大遊泳 | グリーンエコー笠形
(兵庫県神崎郡) |
3/下旬~5月末 | 施設内でたくさんの鯉のぼりが見られる |
石川鯉のぼり | 石川河川敷グラウンド
(大阪府冨田林市) |
4月上旬~5月上旬 | NPO法人夢の会が主催。 |
鯉のぼりの丹生川渡し | 九度山町入郷付近
(和歌山県都郡九度山) |
4月上旬~5月中旬 | 鯉のぼりを見ながらバーベキューが可能 |
川開きフェスタ | 大川橋付近
(奈良県五条市) |
4月上旬~6月上旬 | 川開きと一緒にイベントが楽しめる |
この辺りのイベントを押さえておくと、壮観な景色と楽しいイベントを楽しむことができるでしょう。
鯉のぼりを渓谷や川などに飾ってくれているので、風が吹くと、雄大な景色で感動をもたらせてくれます。
各、公式サイトにはこちらからどうぞ。
どこも河川敷などで見られますので、シートなどを持って行ってピクニックがてらというのもいいですね。
鯉のぼりフェスタ1000の様子
🎏令和元年
鯉のぼりフェスタ1000
✨✨✨✨✨✨✨✨
先日行ったときは曇り空で
残念でしたが
今日は晴天なのでまたまた
行ってきましたꕀ❣
堤防から撮したよ🌼
鯉のぼりが気持ちよさそうで
一緒に泳いでる気分に浸れました
🌈✨🌿✨#令和#鯉のぼりフェスタ1000 pic.twitter.com/6s8fCY152E— yuna.∗⋆*多忙低浮上ꕤ*.゚ (@yuna_st_white) May 2, 2019
屋根よ〜り〜た〜か〜い♪
こいの〜ぼ〜り〜♪高槻市の芥川に、毎年約1000匹の鯉のぼりが泳ぐ「こいのぼりフェスタ1000」がスゴイ!
イベントが4月29日に開催されたあとも、#鯉のぼり は5月5日まで掛けられているそうです。
■第27回こいのぼりフェスタ1000(高槻市さん)https://t.co/cOoIYhV3tO pic.twitter.com/oz4L4s5ZCq
— 阪急電鉄 【公式】 (@hankyu_ex) May 1, 2018
3年ぶりの開催となった鯉のぼりフェスタ🎏
親子連れやたくさんの人で賑わっていました。#鯉のぼりフェスタ2022#鯉のぼりフェスタ1000 pic.twitter.com/PSdTUyA5Lb— Jpka@ (@b747thakyou1) May 5, 2022
屋台なども出ているので、家族連れで毎年にぎわっているようです。
鯉のぼり大遊泳の様子
グリーンエコー笠形にて。スタッフの皆さんが沢山の鯉のぼりを設置していました🎏✨ 毎年3月末~6月初旬頃まで、鯉のぼり大遊泳が楽しめます。神河町の春の風物詩、ぜひご覧ください😊📸 pic.twitter.com/SP3kprEcAc
— かみかわ観光ナビ(兵庫県神河町) (@kamikawa_navi) March 26, 2020
🎏グリーンエコー笠形では、鯉のぼり大遊泳を実施中(※GW明けまで)
青空と鯉のぼり、そして今は桜と一緒に写真を撮ることも出来ますよ!
自家用車はもちろん、カーミン号で見に行くのも◎
グリーンエコー笠形HP➡https://t.co/lcooEvFUw9
カーミン号予約電話 ➡0790-34-1001(観光協会 ※水曜日休) pic.twitter.com/NeLqRA0OFh— かみかわ観光ナビ(兵庫県神河町) (@kamikawa_navi) April 8, 2022
カーミン号にも乗ってみたいですね。
石川鯉のぼりの様子
いい天気。泳いでます。@石川鯉のぼり(石川河川敷・富田林市) pic.twitter.com/iY8yMVrRMh
— h.yamazaki (@YamazakiHideshi) May 5, 2016
大阪 富田林市 石川
鯉のぼりパート②
風が気持ちいい〜〜す❣️ pic.twitter.com/gUoSFEl98Z— 錦信次^_^父上 (@nishikishinji) May 4, 2018
ちゃんと竿を立てているのも珍しいですね。
富田林 春の風物詩【石川河川敷の鯉のぼり】の話題はきょう4/15(月)OA🎏 時間18:30/21:30/23:00 堺、和泉、富田林、河内長野、泉大津、大阪狭山のJ:COMチャンネル(地デジ11ch)にてご視聴いただけます📺 #富田林 #石川 #鯉のぼり #こいのぼり #こいのぼり夢の会 #dminami pic.twitter.com/0tONWZ75es
— J:COM|和歌山エリア (@jcom_wakayama) April 15, 2019
一本ずつ丁寧にたてていくんですね。
鯉のぼりの丹生川渡しの様子
今、TVで丹生川渡し映ってましたね🎏
100匹の鯉のぼり!
まだ人が少ないので見に行くなら早めがいいですよ✨#和歌山#九度山
↓昨日の様子 pic.twitter.com/QQljRITgpx— わかやま宝地図リベ大フェス出店ブースNo.19 (@wakatakachizu) April 9, 2023
おはようございます!
今日はこの風景を見るために九度山町へ☀️
今の気温は19.4℃/湿度47%こちらは春の風物詩【🎏鯉のぼりの丹生川渡し】色とりどりの鯉のぼりが青空に映えますねー。道の駅「柿の郷くどやま」からすぐの所です。#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/vLo9lNpFnS
— かつらぎ町商工会🍊わかうまショップ (@katuragi_net) April 12, 2021
ちょうど「こいのぼりの丹生川渡し」と「町家の人形めぐり」を開催していて町を歩きながら色々なひな人形や武者人形を見る事ができました
青空に泳ぐ鯉のぼりはとても美しかったです pic.twitter.com/km8ZbCpwtn— ちゃー (@char100059) April 15, 2016
雛人形も一緒に見て回れるのは珍しいです。
川開きフェスタの様子
奈良県五條市の吉野川河川敷こいのぼり。
昨日、人が少ないGW前にこちらもドローン空撮しました。
ドローンには良い風速ですが、こいのぼりのエサとなる強風ではなかった😅
本日「川開きフェスタ2022」イベントのようでテント設営されていましたが、あいにくの天気ですがどうかなぁ?🧐#こいのぼり pic.twitter.com/O9vrTaSQgm— エンジョイドローン (大阪) (@enjoydorone) April 29, 2022
【イベント情報】川開きフェスタ2017
4月29日(土祝)10時~15時
奈良県五條市 吉野川大川橋上流五條側河川敷五條市ゆるキャラ大集合 ゴーカスター、五夢りん、ふくちゃんhttps://t.co/5rsgcothh9 pic.twitter.com/3qIfzvGbgS
— 夢浦忍 (@Y_SINOBU) April 23, 2017
おはシカッ!
りくしかにいちゃんが忙しそうだから代わりにそらしかがつぶやくシカァ♫
今週末は僕達が大活躍シカッ!
にいちゃんはイオンモール奈良登美ヶ丘、そして僕は「吉野川川開きフェスタ」に登場するシカァ♡
噂の新グッズも登場するカモシカ?当日は僕達に会いにくるシカッ☆ pic.twitter.com/0sjVjGs1cv
— 自衛隊奈良地方協力本部@公式 (@NaraPco) April 26, 2017
色んなイベントがありますね。
ゆるキャラも来てくれて子どもたちも喜びますね。
4月29日(祝)10時~15時
五條市にて川開きフェスタ2017が開催されます。
吉野川に住む魚のミニ水族館、金魚すくい、大道芸、ミニSLや消防車・パトカーの試乗など、河川敷を泳ぐこいのぼりを見ながら親子で楽しめるイベントです。 https://t.co/6JjJXeYKne— なふじ (@nafujii) April 3, 2017
どこに行こうか迷いますね
いかがでしたか?
どこの見所スポットも、本当にたくさんの鯉のぼりが見られます。
どこに出かけようか、本当に迷ってしまいます。
一部のフェスティバルでは、日にちによってはイベントを開催してくれているところもありますので、それを狙っていくのも楽しいですね。
人がたくさんいるのが苦手…と言う人は、イベントを避けていってはいかがでしょうか?
最後になりましたが、各施設に駐車場があるのか?ということを記載しておきます。
お出かけの参考にして下さい。
名前 | 駐車場 | 最寄駅 |
こいのぼりの里祭り | 800台の無料駐車場 | 東武鉄道・伊勢崎線「館林駅」
⇒バスで「館林市役所」 |
泳げこいのぼり相模川 | 河川敷に無料駐車場 | 車でのアクセスがおすすめ |
竜神峡鯉のぼり祭り | 250台の無料駐車場 | JR水戸線「常陸太田駅」
⇒バスで「竜神大吊橋」 |
鯉のぼりと巨大さんまのぼり | 地上と地下有料駐車場 | JR「浜松町駅」など |
国分川鯉のぼりフェスティバル | なし | JR総武線「市川駅」
⇒京成バス「国分操作場」 |
鯉のぼりフェスタ1000 | なし
周辺にコインパーキング |
JR京都線「高槻駅」 |
鯉のぼり大遊泳 | 無料駐車場
ただし入場料金が必要 |
車でのアクセスがおすすめ |
石川鯉のぼり | 30台の無料駐車場 | 近鉄長野線「川西駅」 |
鯉のぼりの丹生川渡し | 無料駐車場 | 南海高野線「九度山駅」 |
川開きフェスタ | 300台の無料駐車場 | JR「五条駅」 |
(P.N.オレンジ)
こちらの記事もあわせてどうぞ!
>>こどもの日の由来!保育園や幼稚園くらいの子供向けにも使えるを簡単な説明!
>>こどもの日の由来がわかりやすい絵本や紙芝居はある?あるいはイラストは?
以上「子どもの日の飾りのこいのぼりの由来と意味!全国の鯉のぼりスポットも紹介」をお送りしました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
歌舞伎の屋号一覧とその意味や由来!家紋や掛け声も紹介!そこに歴史あり
五月人形を処分する一番後悔しない方法は?
入学祝いののし袋のルール・マナー!お金の入れ方やお札の向き
生姜ココアで効果が出た口コミまとめ!味やチューブの利用や冷凍保存の仕方についても