未分類

4歳の室内・自宅での過ごし方!親子での遊び方や一人で遊べるアイテムやおもちゃまとめ

2020年3月。
全国の公立小中学校に休校要請がされました。

現在は「国難」だそうで、休校にすることで感染の拡大を防いでいくんだとか。
そんなこと言われても、家には感染していない元気な子どもがいるし、1カ月もの間、一体何をして過ごせばよいのか?

悩ましいものです。

そこで今回は外にもいけない!そんな時に4歳の子どもと飽きることなく自宅で過ごす方法についてご紹介します。
親子やちょっと忙しい時に1人でじっくり遊んでくれるアイテムやおもちゃもご紹介しましょう。

Sponsored Link

4歳の興味のあるものは・・・?

4歳 おもちゃ おすすめ 一人 親子

4歳と言うと、幼児期になり自分でできることも増え手先も器用になってきます。
そのため集中力も培うことができるのです。

相手がいる遊びも楽しみますが、1人でじっくり遊ぶということもできるようになりますね。
なので、そんな4歳におすすめのおもちゃをご紹介しましょう!

Sponsored Link

おすすめ①「クアドリラ ツイスト&レールセット」ボーネルンド

最初はこちらです。

遊び方はとても簡単だけど、ハマれば何時間も夢中になって遊ぶことができるおもちゃです。
ボーネルンドのおもちゃはどれも秀逸で、類似品はたくさんありますが、やはりこれが一番のおすすめですね。

木のぬくもりを感じながら組み立てることができ、カラフルな色合いが飽きを感じさせません。
組み立ての仕方や種類によってビー玉のスピードまで変わってしまうのです。

親子でしっかり遊ぶことができますし、1人で組めるようになれば毎日新しい発見に溢れているおもちゃです。

おすすめ②「ジオフィクス」

続いてはこちらです。

ブロックはたくさんありますが、様々な形を繋げて作ることができるものはあまりないかもしてません。
しかもジオフィクスは繋げたり外したりというのが簡単にできるので、4歳の子供でもストレスなく楽しむことができるのです。

色もカラフルですが、組み方によっては繋げられない場合もあるというちょっとだけ難しい一面もあります。
自分の好きなように組み立てて何度でも遊ぶことができますよ。

おすすめ③「ファンタカラー600」ケルチェッティ

続いてはこちらです。

普通に紙と鉛筆でお絵かきをするというのもアリですが、それに飽きてきちゃったらこちらでどうでしょうか?
指先を使ってのお絵かきになります。

色や大きさが様々なペグを使って白いボードにお絵かきをしていきます。
点で絵を描くので4歳の子どもには少し難しく感じることもあるでしょう。

しかし、自分が作りたいイメージを再現するということに必死になって毎日頑張るという子もいます。
ハマれば何時間でも何日でも夢中になってくれますね。

おすすめ④「段ボールハウス」

大人までワクワクするアイテムです。

子供ってホントにこういった自分だけの空間が好きですよね。
4歳になると工作遊びも盛んになってくるころではないでしょうか?

段ボールハウスは自由にペイントができるようになっています。
自分の好きなようにできますよね。

組み立て方は簡単なので親子で一緒に楽しみながら作ることもできますよ。

おすすめ⑤「テルミーザピクチャー」ボーネルンド

続いてはコミュニケーションゲームです。

シートに描いてある絵の状況を言葉で相手に伝え、そのシートとどれだけ一緒のイラストを完成できるのか、というゲームです。
親子で楽しむことができますし、何度も何度も繰り返し遊ぶことも少し工夫すればできます。

コミュニケーションゲームなので向かい合って関わりながら遊ぶこともできるので、子供の満足度も高くなりますね。

おすすめ⑥「折り紙」

昔からある遊びでついつい時間を忘れて没頭してしまうものです。

実はとても難しく、指先をしっかり使わないとできません。
私が実際に子どもとやっていてしてしまう失敗をお伝えすると

子供がおり始める⇒側で見ている⇒子どもが分からないと持ってくる⇒そのまま完成まで親が折ってしまう(笑)

というパターンです。
折り紙の本に紹介している折り方って読んだだけでは難しかったりするんですよね。

「ちょっと貸して」から始まり、完成までしてしまいます。
こういったことを避ける方法を見つけました。

それは子供は子供の折り紙を。
親は親の折り紙をそれぞれ1枚ずつ作る、ということです(^^)

これで勝手に完成、という事態は避けられると思いますよ。

おすすめ⑦「小麦粉ねんど」

小麦粉ねんどもおすすめです。

小麦粉ねんどは口に誤って入れてしまっても安心なねんどです。
(小麦粉アレルギーの場合は要注意!)

しかも、あぶらねんどのように匂いも少なく、家の中でも使いやすいんですよ。
色もカラフルにつけられているので、何を作ろうかな?とワクワクしちゃいますね。

おすすめ⑧「パープレクサス ルーキー」

電池も何も必要ないおもちゃです。

球体の中にレールがあり、そのレールの上をボールを転がしていくという単純明快なおもちゃです。
単純だからこそ難しい!というもので、今回は4歳用に「ルーキー」というシリーズをご紹介しています。

他にも

  • オリジナル
  • エピック

などがあり、それぞれ難易度も変わってきます。

なかなか難しいトラップがあり、集中して挑まないとクリアできないかもしれませんね。

おすすめ⑨「テクニコ」ボーネルンド

まるで大工さんになったような気分を味わえるおもちゃです。

ボルトなどは本格的で本物と同じ仕組みでできています。
カラフルで楽しいし、お父さんやお母さんが作っているのを見て真似をしようと頑張るかもしれませんね。

おすすめ⑩「バランスストーン」

最後はこちらです。

ストーンは「ポリエチレン」でできていて、それぞれ高さや傾きを変えることができます。
4歳の時だけではなく、大きくなっても難易度を変えればいつまでも使うことができるおもちゃです。

しかし、スペースが必要になるので、環境整備が必要になるかもしれませんね。

おもちゃを使わない過ごし方もできる・・・?

4歳となると興味のあることが増え、大人と同じようにしたがることがあります。
なので、お父さん、お母さんに余裕があれば一緒に「クッキング」というのも喜びますよ。

クッキーやホットケーキミックスを使ってなど、楽しい思い出を作ってみるのはどうでしょうか?

以上「4歳の室内・自宅での過ごし方!親子での遊び方や一人で遊べるアイテムやおもちゃまとめ」をお送りしました。



-未分類

© 2024 ホンマでっか!?ウソでっか?CH Powered by AFFINGER5