福袋、というと服をイメージする人も多いと思います。
しかし最近では、有名店舗ならどんなジャンルのお店でも福袋を販売する所が多いのです。
その中でも、当たり袋だと言われているのが多いのは家電製品の福袋です。
値段は服の福袋より張りますが、中のアイテムもそれだけ高価ってことなんですね。
そこで今回は
ゲオの福袋2017は予約できるの?
まず、ゲオの福袋情報ですが、今のところ、情報は見られませんでした。
それもそのはず、ゲオの福袋は例年12月30日あたりに販売発表になるんです。
しかし、ここでもまだ予約はできず、店頭販売のみ、になるんですね。
そして店舗によっては福袋の販売がないところもありますので、事前にお近くの店舗情報をチェックしておく必要があります。
公式サイトは、こちらからどうぞ。
http://geo-online.co.jp/
福袋の種類や価格についても本当にそれぞれの店舗でマチマチなんです。
そこで公式サイトでマイショップ登録をしておきましょう。
こうすることで、登録したお店の福袋が一体いつから販売されるのか?という情報があなたの元にメールやアプリで届くようになります。
ゲオの福袋2017の中身はどんなものが期待できるの?
ゲオと言えば、ゲームを販売したりレンタル商品を取り扱っています。
そこで販売される福袋は
- ゲーム
- スマホ用品
などです。
スマホ用品ではスマホを使うのに便利なツールがたくさん入っている物が多いようですし、なかなか使えるのだとか。
そしてゲームの福袋になると、破格の規格で入っているのです。
ゲオのゲーム福袋に入りそうなゲーム作品
お正月、家でまったり過ごすのに最適なアイテム、それがゲームです。
大人になってからやってないなあ、と言う人もこれを機にはじめてみてはいかがでしょうか?
そこで、きっとこのゲーム作品が入るだろうというものを10個ご紹介します。
きっと入ってるゲーム①「ウィニングイレブン」
サッカーゲームで知らない人はいないと言ったぐらい有名なシリーズです。
しかし、このゲーム、高確率で福袋に入っています。
何故入っているのか?
それはこのタイトルを見ても分かるように、毎年バージョンアップしたシリーズが出るので、型落ちのゲームタイトルが毎年生まれるからです。
そのため、ゲオの福袋にはこのゲームが入っていることが多く、こちらが入っているとちょっと残念に感じてしまうかもしれません。
でも、サッカーゲームとしてはとても楽しめるし、ヘビーユーザーでないにしても皆で盛り上がることのできるゲームなんです。
きっと入ってるゲーム②「コールオブデューティ」
続いては、コールオブデューティ、略してCODです。
FPSと言われるゲームのジャンルで大好きな人はヘッドセットをしながら集中してする人もいます。
海外ではプロゲーマー達のゲーム大会が開催されることも。
そんな人気ゲームですが、こちらも最新作が入っていることは少なく、過去の作品ということになります。
そして初心者が取り組むには難しいゲームなんですね。
きっと入ってるゲーム③「モンスターハンター」
こちらもとても有名なゲームですね。
「一狩りいっとくか!」ってことで劇的にゲームにハマっちゃった人もいるんじゃないでしょうか?
しかしこのモンスターハンター、過去作になると途端に値段が落ちてしまうんですね。
これも人気作品ゆえのデメリットと言えます。
それでも人気でやりがい、やりこみがいのある作品なので、じっくり長く遊べます。
きっと入ってるゲーム④「ポケットモンスター」
2016年に「ポケモンGO」が大ヒットしましたよね。
このヒットを機に、ポケモンへの人気が再燃しています。
そこでこのポケモンのソフトが入っているとちょっと嬉しい気持ちになれませんか?
きっと入っているゲーム⑤「ペルソナシリーズ」
独特の世界観の中で展開されるゲームです。
とても独特ですが、それゆえ完成度も高く、名作も多いと評判のシリーズです。
女神転生シリーズもこのペルソナと同じ軸にあり、ペルソナや女神転生シリーズが入っている確率は高いでしょう。
更に、いろんなハードに対応しており、PS4やPSVitaなど、あなたが持っているゲーム機でプレイできるのも嬉しいところです。
きっと入っているゲーム⑥「テイルズシリーズ」
これも大人気シリーズです。
RPG作品ですが、かわいらしいイラストから女性の支持も高いのだとか。
シリーズのため最初からプレイしないと分からないのか?と思われがちですが、そんなことはありません。
一本やってみても、全く違うストーリー展開であることが多いので、十分楽しめます。
きっと入っているゲーム⑦「桃太郎電鉄」
これも皆でできる大人気パーティゲームです。
最新作はきっと入らないでしょうが、それでもやはり過去の作品は入ってくるんじゃないか?という感じです。
なんせ過去の作品、たくさんありますからね。
これを一本持っているとパーティで時間を持て余すことはありませんよ。
きっと入っているゲーム⑧「戦国無双」
爽快アクションが楽しめるストレスフリーのゲームです。
2016年の大河ドラマの主人公が主役のものもあり、人気に再燃している兆しも。
戦国無双シリーズは他にも
- 三国無双
- 海賊無双
など、他の作品とコラボしたものもあり、その作品が好きな人なら嬉しい作品ですね。
きっと入っているゲーム⑨「バトルファンタジア」
こちらも有名で人気の高い作品です。
しかし、オンラインゲームであることもあり、別に料金がかかってしまうのが残念なところ。
そして最新作ではないので、他に遊んでいる人も少ないかもしれません。
少しガッカリしてしまうかもしれませんね。
きっと入っているゲーム⑩「スーパーマリオ」
世界中から愛されているゲームです。
このシリーズもたくさん出ていますよね。
そして2016年にファミコンが販売されたのも、マリオ人気があったからかもしれません。
ゲオのゲーム福袋過去にはハードが2台?
過去のゲオの福袋を見てみましょう。
それがこちらです。
https://twitter.com/bluemountain_Y/status/420020478699245568
PS3の本体が二つも入っていたということで、これはお得でしたね。
しかしこれは2014年の福袋で、続いて2015年のゲームの福袋になるとなかなか当たり感の少ない感じだったようです。
ps2福袋1500円の結果
ウイニングイレブン6.6.7.8.9
みんなのGOLF4
k-12003
グローランサー
サルゲッチュミリオンモンキーズ
バイオハザード コードベロニカ
ビューティふるジョー
龍が如く
ff12
スターオーシャン3
ドラゴンボールZスパーキング— 奥谷駿 (@823Sss) January 4, 2015
1500円でこれだけ入っているからお得なんじゃないの?と思うかもしれません。
しかし、これほとんど中古ソフトなので、値段的にはそこまでお得ではないんですね(^^;
しかもウィニングイレブン・・・「6.6.7.9」って・・・。
6が2本入ってますよ。
他にも100円の福袋になるとウィニングイレブン6が10本入ってた・・・なんていう結果も・・・。
ちょっとしたネタですね(笑)
実は狙い目?ゲオのジャンク福袋
ゲオと言えば、中古の携帯端末も取り扱っていますよね。
そこで毎年ジャンク福袋も販売されています。
このジャンク福袋がすごくお得なんだとか。
例えばこの話です。
いなろくのゲオの福袋にIS03がwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/LWKbHpKxcT
— 松瀬 (@ki873) January 1, 2015
2015年の福袋でIS03入りの福袋。
更にはこんなつわものも。
今日ゲオで「この前ジャンク福袋の匂いを嗅いで「この袋から濃い青の塗装の匂いがするから中身はGalaxyJ」って言ったら見事にGalaxyJ引き当てた人がいた」っていう話を聞いて戦慄した
— 松瀬 (@ki873) September 9, 2015
五感を研ぎ澄ませて買いに行かないといけませんね。
2017年のゲオの福袋には何が入る?
巷ではこんな噂が流れています。
【悲報】『FF15』、ゲオで中古3980円まで下がる https://t.co/udGXav5SR6
この勢いだと正月の福袋に入っちゃうかな?
— ラクガキ ロボ (@Rakugaki0120) December 17, 2016
いや、確かに!!
たくさん売れるソフトというのはその後も、すごい勢いで買い取り競争が始まります。
その結果・・・こういった感じになっちゃうんですね。
あなたの近くの店舗でたくさんFF15があるのを目撃しているのなら、もしかしたら福袋の中身になっている可能性もあります。
欲しいなあ、と思っている人はこの機会にいかがでしょうか?
ちなみにFF15に関する記事はこちらからどうぞ。
ジャンク福袋の方ではもしかしたらもしかして欲しかったあの携帯端末が入っているかもしれませんよ。
あなたに良い「福」が訪れるといいですね(^^)
ゲオの福袋2017の中身紹介!(追記)
ちょっとわくわくが止まりません。
ゲオの福袋、一体どんなアイテムが入っていたのか、早速ご紹介しましょう。
ゲオの福袋2017(ゲーム編)
このゲオのクリスマスの動画ノクティスの実況付きのもあるんだよな
新生前FF14も福袋に3個入ってた事もあったみたいだし15もあったのかも
アンリミテッドサガは中古300円で買えるゲーム
だが音楽はいいので一時期サントラが高騰してたような気がする
ヤフオクで見たら今はそうでもない pic.twitter.com/EY1NqMRWYq— ドット絵愛好家 (@nuclear_tnks) January 11, 2017
やはり同じタイトルの重ね入りがありましたか!(笑)
https://twitter.com/aceofdiamndm612/status/818763459470856193
アーマードコアも重ねてますね(^^)
シリーズが違いますが。
ゲオの3本まとめて半額は
任意で選べる福袋みたいなもんだから店側も在庫処分できて購入者側も好きなの買えるWin-Winな素晴らしいシステム
おまけで普通の値段のソフト買っちゃうし…
踊らされてるわ…悔しい
— ところてん Ψξζ (@TOKORO10TARO) January 4, 2017
福袋がないところではこういったセールもあったようです。
自分の好きなソフトを選べるのは安心ですね。
ゲオの福袋2017(ジャンク品編)
毎年開催されてたスマホなどのジャンク用品福袋。
今年はなかったようです。
残念!!
もう福袋自体を辞めてしまうのかもしれませんね。
このゲオ福袋やってないの…
— ぽちょむきん (@potemkin0P) January 5, 2017
こういう店舗が多かったということでしょう。
ちなみに、ゲームの福袋ではFF15もいくつか入ってたようです。
たくさん売れるソフトというのは一度クリアすると、高値を求めて売っちゃう人も多いですからね。
逃れきれない運命ですね。
(P.N.オレンジ)
以上「ゲオの福袋は予約できる?過去の福袋中身ネタバレと2017年の中身予想についても」をお送りしました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
グローバルワーク福袋2016-2017の中身をネタバレ!3種類の値段もチェック!
メンズ福袋2017!おしゃれな人気ブランドのおすすめ3選!中身のネタバレも
メンズ福袋2017!スポーツ&アウトドア系ブランドのおすすめ3選の中身は?
Appleの福袋2016の中身のネタバレと予約方法!