2014年8月15日の「A-studio」に出演の市川海老蔵(いちかわえびぞう)。
番組でも愛娘のことを画像とともに紹介したり、子供と公園へ散歩するエピソードなんかを話すようです。
市川海老蔵の子供については、ネット上でときどき話題になるんですよね。
こで本記事では、そのうち市川海老蔵の子供の人数と名前と年齢について紹介していきたいと思います。
市川海老蔵の子供の人数
過去にも話題になったのは、まず、子供の人数について。
確かに、この点は話題になる要素があるんですね。
実は、市川海老蔵は妻の小林麻央との間に2人の子供がいます。一男一女。
しかし、市川海老蔵には3人の子供がいます。長女が。
どういうことかわかりますか?
つまり、妻以外の女性との間に、一人の女の子を授かってるってことですね。
その女性と長女については、また別の記事にまとめますので、少々お待ちください。
市川海老蔵はこの長女のことを、ちゃんと法律的に「認知」しています。
そういう意味で、市川海老蔵・麻央夫婦の子供は2人ですが、市川海老蔵の子供は3人ってことになります。
それも梨園の文化か?
これも「梨園」の世界の文化ですかね。
この世界って、
- 妻以外に女性がいる(いた)
- その女性との間にも子供がいる
のって結構当たり前ってところがあるみたいじゃないですか?
市川海老蔵以外にも、市川染五郎や片岡愛之助など。
まあ、子供の存在は公になっていますし、「隠し子」って呼ぶのもなんか違う気がしますけどね。
ただ、歌舞伎という文化を伝承していくのが仕事の一つでもあるような世界。
その血統だけでなく、優秀な歌舞伎役者を後世に残していくためには、候補となる子供もそれ相当な数が必要ということかもしれません。
そういう意味で、少し一般社会とは違う世界なんでしょうね。
「梨園の妻」という言葉もそれ故でしょう。
子供の年齢と名前
少し話がそれてしまいました。
市川海老蔵の子供に話を戻しましょう。
特に、ここでは市川海老蔵・麻央夫妻の子供の話をすることにします。
先ほども言ったとおり、子どもは2人。
その二人の年齢と名前を発表しましょう。
堀越 麗禾:2011年7月25日誕生(3歳)
堀越 勧玄:2013年3月22日誕生(1歳)
あれ?と思った人もいるかもしれませんね。
市川海老蔵は本名が堀越孝俊なんです。
だから、子どもの苗字も「堀越」なんですね。
名前の読み方が難しい!
ところで、このお二人。
名前の読み方が難しいです・・・(^-^;
なんて読むか分かりますか?
せっかくなんで!
しばらく考えてから、先に進んでくださくださいね。
では、答えを。
堀越 勧玄(かんげん):2013年3月22日誕生(1歳)
これはちょっと読めないですねー。
ちなみに、「勧玄」という名前の由来は、
「五黄土星の一白水星なのでまず一白の水また、北という意味が含まれているので北を司る玄武の玄の字」
「いつかは、勧進帳の弁慶も富樫も義経も勤めてもらいたい」
とのこと。
まさに、先ほど書いた梨園の文化を感じさせる名前の付け方だと思いません?
ところで、娘の麗禾ちゃんについては「ダウン症では?」という噂が流れたことがあります。
その点については、こちらの記事でしっかりと否定していますが、よろしければご覧ください。
⇒市川海老蔵の娘がダウン症ではない証拠!子供の画像を公開!
以上、「市川海老蔵の子供の名前の読み方が難しい!人数と年齢についても」をお送りしました。