今年も年末がやってきました。
と、同時に気になるのは、福袋ではないでしょうか?!
今年の冬は、おそらくこれまでとは違った冬になることでしょう。
初売りにいくのを見合わせる人も多いかもしれませんね。
でも福袋は欲しい!ということですよ。
そこで今回は、ドトールコーヒーの福袋2022についてご紹介します。
※こちらの記事は過去記事に2022年の福袋情報を追記しています。
ドトールの福袋2022はいつから?
おいしい珈琲がお得に飲める!
そんなドトールの福袋は店頭で予約受付をしています。
予約期間は
2021年11月11日(木)~2021年12月25日(土)
となっています。
商品の受け渡しは
2021年12月26日(日)~2022年1月10日(月)
となっています。
予約方法は例年通り、店頭のみで料金は前払いとなっていますよ。
ドトールの福袋2022の中身は?
2022年のドトールの福袋も3つのパターンに分かれています。
ドトール福袋2022は
- オリジナルコラボ福袋
- ドリッピコーヒー福袋
- コーヒ―豆福袋
です。
中身も細かく分かれていて全部で7種類となっています。
しかも!
この福袋、全部39%オフの価格になっているんですね。
/
🎍新春限定セット「初荷2022」
ご予約絶賛承り中👍👍👍
\来年の干支【寅】の可愛いイラストが描かれた紙袋におトクな商品を詰めた #初荷 は全部で7種類🎵
https://t.co/bjQL2RIz6n#数量限定 なので、ご予約はお早めに😘
※店舗により取り扱い商品が異なります。#ドトール #福袋 #福袋2022 pic.twitter.com/xYDVXm9xo1— ドトールコーヒー (@DoutorCoffee_co) November 17, 2021
オリジナルコラボはどことコラボ?
そして気になる今年のコラボですが、今年はMOZとのコラボになっています。
モーニングコーヒー☕️
ドトール
朝イチAmazonで間違って買った
Pro maxのケースを返品に📦それからドトールへ
寒いから暖まります☕️2022福袋チラシもあったので pic.twitter.com/sHIgiAubgH
— ジョン⚓️ジョンの備忘録。 (@Johns_Bar02) December 19, 2021
MOZと言えば、北欧テイストでカワイイくて使いやすいものが多いですよね。
福袋の中身は
- ドミニカンブレンド2022・・・5パック
- マイルドブレンド・・・5パック
- ハワイコナブレンド・・・5パック
- ブルーマウンテンブレンド・・・5パック
- オリジナルドリップポット
- オリジナルタンブラー
となっています。
トナカイのモチーフが可愛いですね。
ちなみに
毎年恒例、お得なドトール福袋🛍
『初荷2022』予約受付&販売中☕️【東橋店限定】
オリジナル手作りキーホルダー付🍪✨
※無くなり次第終了となります。#ドトール #ミニチュア pic.twitter.com/UwEy39ykCY— ドトール札幌東橋店【公式】 (@DCS_Azumabashi) December 22, 2021
オリジナルモチーフ付きという面白い福袋もありましたよ。
2022もあります!運だめし!
ドトールの福袋と言えば「ハズレなしのくじ!!」。
中身は
- ドトールバリューカードポイント2022ポイント
- ドトールバリューカードポイント50ポイント
- Moz×ドトール オリジナルぬいぐるみ
- ドミニカ共和国賞 ラリマールペンダント
- マスコットチャーム5個セット
のどれかになります。
ですが、注意が1つ!
それはドトールの福袋をドトールバリューカードを使って予約購入することです。
さらにアプリでレシートのQRコードを読みこんで応募しなくてはいけません。
ちょっとだけ手間がかかりますが、すでに登録している人からすると何ともない作業かもしれませんね。
ドトールコーヒーの福袋2021の中身はどうなってる?
ドトールコーヒーの福袋2021の中身が発表されています。
中身はこんな感じですね。
2020年11月17日:ドトール福袋「初荷2021」予約開始、最大39%割引、サーモタンブラー・キャニスター入りセットも:… https://t.co/LuDwntteRB pic.twitter.com/RvSYcoDIjo
— 厨房買取 (@Reuse814Recycle) November 17, 2020
ドトールコーヒーからは
『「初荷2021」の販売を通して、日ごろご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちをお届けする』
としています。
なので、39%オフ(サンキュー)ということらしいのです(^^)
では、それぞれの中身を詳しく見ていきましょう。
ドトールコーヒーの福袋2021の中身~ドリップコーヒー編~
まずは、ドリップコーヒーがたくさん入っている福袋です。
こちらは
- 2100円・・・30パック
- 3800円・・・60パック
- 5400円・・・90パック
の3つのバージョンがあります。
価格は全て税込価格です。
ドリップコーヒーの銘柄は
- マイルドブレンド
- ハワイコナブレンド
- ドミニカンブレンド2021
の3種類。
2100円の福袋には各10パックずつ。
3800円には、各20パックずつ。
5400円には各30パックずつ、となっています。
ドトールコーヒーの福袋2021の中身~コーヒー豆編~
続いてはコーヒー豆が入っている福袋です。
こちらは
- 1800円
- 3400円
- 4200円
- 5800円
の4種類があります。
5800円の福袋以外には全てコーヒーチケット5枚がついています。
5800円の福袋には、コーヒーチケットが10枚付いているんですね。
このチケットはドトールコーヒー全店で使え
- ブレンドコーヒーS
- アメリカンコーヒーS
- アイスコーヒーS
と引き換えが可能です。
引き換え期間は、2020年12月26日(土)~2021年6月25日(金)までとなっています。
それぞれの中身もご紹介します。
- マイルドブレンド
- ドミニカンブレンド2021
- コーヒーチケット5枚
<3400円の福袋>
- マイルドブレンド
- ハワイコナブレンド
- ドミニカンブレンド2021
- コーヒーチケット5枚
- オリジナルキャニスター
<4200円の福袋>
- マイルドブレンド
- ハワイコナブレンド
- ドミニカンブレンド2021
- コーヒーチケット5枚
- オリジナルタンブラー
<5800円の福袋>
- マイルドブレンド
- ハワイコナブレンド
- ドミニカンブレンド2021
- ゴールデンモカブレンド
- ロイヤルクリスタルブレンド
- コーヒーチケット10枚
- オリジナルキャニスター
- オリジナルタンブラー
今回、コーヒー豆の福袋にはオリジナルグッズがついてくるんですね。
予約がスタートしてます☕️
ドトールの福袋「初荷2021」は最大39%オフ! オリジナルキャニスター&タンブラーがステキhttps://t.co/MkEuhDoxYQ pic.twitter.com/xparidXFm5
— ねとらぼ (@itm_nlab) November 13, 2020
コーヒー豆200gがそのまま丸ごと入るキャニスターは、コーヒー好きの私にしたらすごく嬉しいアイテムです(^^)
ドトールコーヒーの福袋2021の購入方法
ドトールの福袋は
2020年12月26日(土)~2021年1月11日(月)
までで店舗で販売されたり、引き渡しを行ったりするようです。
予約の期間は
2020年11月10日(火)~2020年12月25日(金)
となっています。
欲しい方は早めに予約した方がよさそうですね。
ドトールコーヒーの公式サイトはこちらから。
ドトールコーヒーの福袋2020の反応は?
ではでは、去年のドトールコーヒーの福袋を買った人の反応を見てみましょう。
仕事納めました〜!帰ります💨💨ドトールの福袋、ドリップコーヒー100杯分☕️1年分には足らないから年始に追加する☺️ pic.twitter.com/9WCH9PeKuL
— 柚子 (@yuz_ny) December 31, 2019
ドリップコーヒーが100杯分も入ってる福袋ってなかなかないような・・・。
年明けてないけどドトールの福袋(箱)
箱のドリップは会社用。
豆は家用で買うとコーヒー手帳がついてくる😍
これでコーヒー手帳はスタバ・カルディ・ドトールと3社目。
タリーズとかってないんだっけ?? pic.twitter.com/bBQLkngcTe— ナオ (@nao_Lefthander) December 28, 2019
ドトールコーヒーの福袋はあまりオリジナルグッズとかが入らずに、まさにコーヒーだけの福袋、という傾向が強いですね。
2017年ごろの福袋にはオリジナルマグカップとかが付いていることもありましたが、最近はコーヒーだけ・・・って感じですね。
ちなみに、2017年の福袋はこんな感じです。
元旦、いつもどおり中身の見える福袋、ドトールの初荷珈琲をゲット。
今年から豆だけでなく、トートバッグにマグカップと、形が残る品物が入ってた #福袋2017 pic.twitter.com/lojw99S3kT— いかフライ (@asouan) January 1, 2017
このオリジナル商品が入ってる福袋は毎年、ドトールコーヒーの福袋を買っている人からは不評も出ていたようです。
なので、再びコーヒーばっかりの福袋に戻したのかもしれませんね。
コーヒーだけの福袋。
それこそがドトールコーヒーの魅力だと思います(^^)
ドトールコーヒーでは感染拡大防止策に取り組んでいます
今回はドトールコーヒーの福袋2021についてご紹介しました。
引き渡し期間や、予約期間を見ると、三密を避けるために期間を長く設けているのが分かります。
なんせ2021年の福袋なのに2020年内から受け渡ししちゃいますからね。
これも1つの対策です。
受け取りに行く私たちもしっかりと対策をして楽しい年末年始になるようにしましょう。
以上「ドトール福袋2021の種類と価格!中身ネタバレ画像やオリジナルグッズについても」をお送りしました。