生活・育児の豆知識

梅酒を少量だけ飲みたい!簡単な作り方のレシピを紹介!

梅酒を自分でつけてみたいけど、レシピを見ると「梅1キロ」とか書いてて戸惑う、なんてことありませんか?

梅酒、呑みたいけど少量がいいんだよね~と言う人のために、少量だけでもいつけられる方法をご紹介します。

すごく簡単なレシピも一緒にご紹介しますので、是非試してみてくださいね。

Sponsored Link

梅酒は梅何個からつけられるの?

少量と言っても一体いくつからつけることができるのでしょうか?
あなたの呑みたい量だけ、パパっとつけられたらこれほど便利な事ってありませんよね。

実は、梅1個からでもつけることができるんです。
これは2015年6月発売の『オレンジページ』に載っている情報です。

オレンジページと言えば、プロの料理人さんたちが主婦たちのために、簡単でおいしいレシピを提案してくれる心強い味方ですよね。
そこで、梅酒の特集をされていて、梅1つからでもつけられますよ!とのこと。

これなら、毎年梅酒をつける⇒呑みきれない⇒捨ててしまうというもったいないスパイラルから抜け出ることが出来ますね★

簡単で手軽な梅酒を少量だけ作るレシピ

ではでは、実際にどの分量でつければいいのでしょうか?

使っているのは、500mlのジャム瓶。
この量ならするに呑みきることができますよね。

Sponsored Link

少量の梅酒って何かメリットがあるの?

確かに、梅酒と言うのはたくさん作っても残ってしまって困る…と言う人もいます。
しかし作ってても何年も寝かせておけばそれだけ味もマイルドになるから、大丈夫!という人もいます。

確かに、梅酒は傷みにくく、保存の効く自家製のお酒です。

ですが、大量の梅酒は呑み飽きるということはありませんか?
同じ梅酒の味ばかりだと、寝かせておくのはいいかもしれないけど、それだけになんだか次にいつ呑もうと思うのかなあ?とか。

そうならないためにも梅酒の少量レシピはとっても役立つんです。
なぜならホワイトリカーでつけるだけではなく、ウィスキーを使った梅酒や日本酒を使った梅酒がありますから。

青梅を一袋買ってきて、瓶に小分けして、様々なお酒の味を楽しむということもできますよね。
そうなるとなんだかワクワクしてきませんか?

またもし失敗しても、小分けにしているので、その瓶だけ被害を受け、他の瓶は無事というパターンもあります。
大瓶でつけると、一度カビが発生すると残念な結果になってしまいますよね(^^;

小分けにしている分、呑みやすくなるのです。

日本酒やブランデーを使った梅酒のレシピにつきましてはこちらでどうぞ。


少量の梅酒をつけるのには便利なアイテムもチェック!

小分けにするということはたくさんの保存容器が必要になります。
ガラス瓶って必要ですが、梅酒をつけるために、密封がしっかりできるという性能が必要になります。

そこで、おすすめのアイテムは「メイソンジャー」です。

一時期、とっても流行って皆おしゃれなサラダを作ったりしましたよね。
このメイソンジャー、容量もピッタリな上に梅酒をつけるのに必要な密封率もちょうどいいんです。

メイソンジャーの中にたくさんの種類の梅酒が入って並んでいたら嬉しいですよね。
しかも、保存場所もそこまでいらないのが何とも嬉しいところです(^^)

小分けにしたらこまめにチェックを!

瓶を小分けにするということはメリットもあります。
しかし、デメリットもあります。

それは、梅の重さなどが少ないのでなじみにくいということです。

これを防ぐためにも、つけて最初のうちは何度か瓶を揺らしてなじませてあげるようにして下さいね。
お手軽でおいしい梅酒を作るためにも、頑張って下さい。

(P.N.オレンジ)

こちらの記事もあわせてどうぞ!


以上「梅酒を少量だけ飲みたい!簡単な作り方のレシピを紹介!」をお送りしました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

開封後で賞味期限切れの市販の梅干しの活用方法は?
梅干しは賞味期限切れでも食べられる?常温保存・冷蔵庫保存などケース別に
パルクレール美容液はカラーコントロールとWでニキビ跡にいい?その4つの特徴
お手軽で本格的な効果!話題のエア縄跳びダイエットとは?



-生活・育児の豆知識

© 2024 ホンマでっか!?ウソでっか?CH Powered by AFFINGER5