オフィスが乾燥して無理!カラカラカサカサで無理!
そんな時に強い味方となってくれるのが卓上加湿器ですよね(´▽`)
今回は、オフィスで使える卓上加湿器で、おすすめなものをおしゃれ系・かわいい系をご紹介♪
オフィスで使う卓上加湿器のおすすめは?おしゃれ⇔かわいい?選び方のポイントについても
おしゃれ系・かわいい系以前に、まずは選ぶポイントをお伝えします(´▽`)
コストを配慮!
いくらオフィスだからといって、実際に卓上加湿器を使用する際のコストを心配しないのはちょっとあれですよね。
お手入れが楽かどうか
やっぱり卓上加湿器も、お手入れは必須ですよね♪
こまめにお手入れができる人は別として、ずぼらな人はやっぱりお手入れの楽さも確認しておくと良いと思います。
アロマを使うかどうか
もし、アロマディフューザ―としても使いたい場合は、ここも欠かせません。
オフィスで使う場合は、使っても大丈夫なのかどうかも確認しておきましょう。
どうでしょうか!?
ポイントをしっかりと押さえて選ぶことで、より満足度の高い卓上加湿器を手に入れることができますよ♪
オフィスの卓上加湿器おすすめ!おしゃれ系からかわいい系★ベスト5!
それでは、オフィス卓上加湿器を選ぶポイントを押さえたところで、おすすめな卓上加湿器をご紹介します(´▽`)
第5位 超音波アロマ加湿器 uruoi+ うるおいプラス 3Lタイプ ドロップ型
|
*容量→約3L
*消費電力21w
*連続運転→約15時間
*加湿能力→約200ml/h
*超音波式加湿器
*アロマ対応
見た目も可愛いしずく型なのもポイントです♪
本体のサイズがそこまで大きくないにもかかわらず、しっかりと容量が大きいので、こまめに水を入れるのが面倒な人にもぴったりです。
超音波式加湿器であることや、アロマ対応であることも兼ねそろえているので、この辺りにこだわりがある人にもおすすめですよ★
第4位 マジックボトル(Magic Bottle)卓上超音波加湿器
|
*容量→95ml
*連続運転→約4時間
*LEDライト自動停止機能
*アロマ対応
*超音波式加湿器
*静音設計
静音設計なので、オフィスでも運転音を気にせず安心して使用することができるので、音が静かなタイプのもを選びたい人にぴったりです!
またLEDライトの自動運転機能や5色の本体カラーの展開(ピンク、ブルー、オレンジ、グリーン、パープル)もおしゃれですよね(^_^)v
アロマ対応ですし、本体もコンパクトなつくりになっているので、置くスペースを取らないアイテムを選びたいという人にもおすすめですよ★
第3位 BRUNO パーソナル超音波加湿器カラーヴィドリオ
|
*超音波式
*USB電源
*切り忘れタイマー(2時間)
*連続モード・間欠モードの選択
*1時間で30ml以上の加湿
*吸水芯タイプ
USB電源につけて使用するタイプなので、コンセントに対する不便さがないのも安心です。
見た目がとにかくおしゃれで可愛いものがいい!なんて考えている人にぴったりです(´▽`)
切り忘れタイマーもついていえるので、ついつい切り忘れちゃう・・・なんていううっかりさんにもおすすめですよ★
第2位 トップランド・ボトル加湿器
|
*1時間で30mlほどの加湿
*電気代は1日でおよそ0.2円
*USB電源
*ミストは連続噴射・一定間隔噴射
*1時間、3時間、5時間、8時間設定でのオフタイマー機能
*カップとペットボトルで使用可能
*マルチアダプタ付属
カップやペットボトルに取り付けて使用することができるので、とても手軽で便利です♪
とにかくオフィスで手軽に加湿をしたい!でも、他のところでも使いたい!なんていうような使い勝手のよさにこだわりを持っている人にぴったりです!
手軽に使うだけではなく、機能面も納得できる卓上加湿器を選びたいという人にもおすすめです★
第1位 エニ―プロ アロマディフューザー
|
*アロマ対応
*容量→300ml
*消費電力→14w
*加湿量→約30ml~50ml/h
*超音波式
*7色のLEDライト
*連続運転→約10時間
デザインの木目がとにかくおしゃれ!仕事を頑張っている時、ふと癒されるデザインが何といっても可愛いですね♪
アロマ対応で7色のLEDライト機能もついているので、気分転換をはかる目的でも使用したい人にもぴったりです!
おしゃれさとかわいさの両方を絶対に兼ねそろえたい!なんていうこだわり派の人にもおすすめです★
オフィスで卓上加湿器を使いたい!
でもせっかくなら可愛くておしゃれなものを選びたい!
そう思っている人にもオススメな卓上加湿器を紹介させていただきました(^_^)v
ぜひ参考にされてみてくださいね♪
以上「オフィスの卓上加湿器おすすめランキングBEST5!おしゃれ系からかわいい系まで」をお送りしました。